60秒で「エイリアン2」のすべてが大体わかるアニメーション「Speedrun: Aliens in 60 seconds」

「アバター」「ターミネーター2」「タイタニック」などを監督したジェームズ・キャメロンの「エイリアン2」は137分もあるのですが、それをわずか60秒に縮めて大体のあらすじが大ざっぱにわかるアニメーションとなっています。ワーワーキャーキャー叫びながらチビキャラが走り回りまくるので、かなりコミカルな感じになっており、しかもストーリーを圧縮することで荒唐無稽なストーリーがさらにしっちゃかめっちゃかになっています。
注意!:大ざっぱとは言えども、ネタバレといえばネタバレなのでここから先は自己責任でご覧ください。
Speedrun: Aliens in 60 seconds (Ep #4) - YouTube

はじまりはじまり

リプリーの目が覚めたら前回の最後に一緒にコールドスリープに入ったネコがいて……

と思ったらおなかを突き破ってエイリアン出現

……という夢

いろいろあってエイリアンの巣になっていると思われる惑星へ

到着

中はめちゃくちゃ

住民はどこかへ消えており、隠れていた女の子を救出

隣の建物へ

中は完全にエイリアンの巣、寄生された人々が山ほどいるという状態

エイリアン登場

ワラワラ出てきます、キャーキャー

装甲兵員輸送車に乗って退却

戻ってきました

わーきゃー言っているとここまで運んでくれたドロップシップ(降下艇)が墜落

仕方ないので再突入、わーわー

ドンドン出てくるエイリアンをぶっ殺しまくって時間稼ぎをしている間に幼女が脱出ルートを案内

通気口を進んでいる間も後ろからエイリアンが追っかけてきて激しい戦い

幼女はそのまましたに転落して行方不明、生き残ったもう一人の男はエイリアンの酸性の体液を浴びて目が、目がー!

リプリーがフル装備で幼女救出のために舞い戻り……

クイーン・エイリアンに火炎放射器で応戦、エイリアンのタマゴを全部焼却処分

やってきた降下艇で母船へ

大爆発、エイリアンの巣も爆発、ちゅどーん

母船へ帰還

よかったよかったとか言ってたらビショップの身体が真っ二つになって飛び散る白い体液

クイーン・エイリアン登場、リプリーもパワーローダーで登場

そのままクイーン・エイリアンを宇宙へポイ

めでたしめでたし

なお、Blu-ray版の「エイリアン2」は再編集された完全版となっており、全部で155分、増えたシーンもすべて納得の完成度で余計なシーンは一切なし、これまでのDVD版とは圧倒的に画質・音質・迫力などが桁違いになっており、「エイリアン2ってここまでド迫力な映画だったのか?」というぐらいのクオリティになっており、一見の価値ありです。
・関連記事
60秒でなんとなくわかる「マトリックス」と「バック・トゥ・ザ・フューチャー」 - GIGAZINE
ハンバーガー無料券をゲットするため、マクドナルド60秒サービスにチャレンジしに行ってみました - GIGAZINE
60秒であっという間にATMを破壊してお金を盗んでいく4人組のムービー - GIGAZINE
歌がうますぎて逆に面白い消臭力CM60秒版、ミゲル君と西川貴教が競演 - GIGAZINE
無料で60分間だけ使い捨てメールアドレスをゲットして送信も受信もできる「GuerrillaMail.com」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 動画, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Animation which roughly understands all ….