仮面ライダー・ゆるキャラ・県知事も参戦「マチ★アソビ vol.10 ドッジボール大会」

5月3日(金)から5月5日(日)まで徳島で開催されている「マチ★アソビ vol.10」は、基本的にはアニメイベントなので映画館でのアニメ上映やスタッフ・キャストのトークショー、ライブなどがメインになっているのですが、今回初めて企画されたのが「ドッジボール大会」。
過去に「つきねこ式鬼ごっこ」という変わり種イベントをやったこともあるマチ★アソビならではのこのイベントに、マチ★アソビに出展しているメーカーの中の人や役者勢、徳島のローカルヒーロー蒼竜神マヴェル、最後には県知事までが姿を見せました。
ドッジボール大会の会場となったのは徳島市内を流れる新町川に架かる「ふれあい橋」。

新町川南岸にあるボードウォークと、北岸にあってコスプレエリアとなっている新町川水際公園を結んでいます。

橋の中央にラインが引かれて、戦いの準備が進んでいます。

トーナメント表はこんな感じ、全14チームが出場。

ルールは1チーム4人制で内野3人・外野1人に分かれ、先に3勝すると次のラウンドに進めるというもの。

初戦はACRYLICSTABのボーカルUYUさんと声優の高井舞香さんのチームが、五所さん&武井さんチームと戦います。

両チームとも人数が足りないため、観覧していた人から助っ人をチームに加えました。男性チームはなにやら作戦会議中。

ジャンケンをして勝ったチームがボールを持ち、試合開始。

1回戦の試合の様子は以下のムービーから確認できます。
マチ★アソビドッジボール大会1回戦 - YouTube

ぎりぎりでボールをかわす男性。

最終的に両チームともヒートアップして激しい試合になりましたが、これを制したのはUYUさん&高井舞香さんチームでした。「やられた」という感じの男性チーム。

マチ★アソビらしくコスプレの衣装に身を包んだチーム「あわわ」も参戦。

サービス満点の変態仮面

あわわチームと対戦するのはチーム「コスパ」

真剣勝負ながらも和やかな雰囲気で試合は進行

勝利を手にしたのはチームあわわという結果に。

次は徳島新聞からやってきた「ここだけ娘」チームと「ユーフォーテーブル」チームの試合。

ここだけ娘は残念ながら1回戦敗退。ufotableチームが勝ち上がりました。

続いては「星海社」と……

「バンダイナムコゲームス」が勝負します。このチームにはユーフォーテーブルの近藤プロデューサーが参戦しています。

バンダイナムコゲームスはもともとドッジボールが得意なのか、練習を積んできたのか、かなり高レベル。

勝ったのはバンダイナムコゲームスでした。

「翠星のガルガンティア」のチェインバーと仮面ライダーをメンバーに加えて現れたチーム「ジョイまっくす」

チェインバーは足が短すぎてかなり動きにくそうです。

こけるチェインバー。

対戦相手である「アニプレックス」にもからかわれていました。

試合開始当初は機敏に動いていた仮面ライダーですが、視界の問題か、時間が経過するとかなり疲れてきた様子でした。

結局チームジョイまっくすは負けてしまいましたが、会場は大いに盛り上がりました。

準決勝にさしかかったころ、飯泉嘉門徳島県知事が登場。

飯泉知事は「最強県庁チーム」を率いてきたとのこと。

最強県庁チームはエキシビションマッチとして、マチ★アソビチームと対戦します。

飯泉知事が投げたボールをよけるマチ★アソビチームのメンバーたち。内野はコミックスウェーブフィルム川口さん、キングレコード山中さん、角川書店西山さん、外野にはマウスプロモーションの納谷さんが入っているという、マチ★アソビに何度も来ている人なら納得の顔ぶれです。

最強県庁チームは確実に練習を積んでいたといえるくらいに上手で、ピンチに陥るマチ★アソビチーム。

余裕の表情で手を振る飯泉知事。

マチ★アソビチームも粘ったものの……

最後は納谷さんがボールを受け止めきれずにゲームオーバー。

ドッジボールに勝利してご満悦の飯泉知事。

観戦していた人たちとハイタッチ。


最後にがっちり握手を交わす両チーム。

マチ★アソビチームも大健闘でした。

最後に、応援してくれた観客にもう一度手を振って、飯泉知事は帰っていきました。

エキシビションマッチも盛り上がったところで、いよいよ決勝戦。決勝まで勝ち上がってきたのは、「UYUさん高井舞香さん」チームと「ダイスクリエイティブ」チーム。UYUさん高井舞香さんチームは2人メンバーが足りないので、観客の中から蒼竜神マヴェルを助っ人に選択。

決勝ということで一段と盛り上がった試合の第1ゲームは……


ダイスクリエイティブが優勢となり、マヴェル一人が残る展開に。

攻撃をかわし続けるマヴェルでしたが……

最終的にはボールに当たってしまいました。

UYUさん高井舞香さんチームも負けてはいられません。コートをチェンジして逆転を狙います。

素早いボールを見事キャッチする高井舞香さん。

ダイスクリエイティブが2セットを取り優勝に王手。さすがにおたがいのチームは疲れ切っています。

優勝へ向けて攻め続けるダイスクリエイティブ。

UYUさん高井舞香さんチームも負けまいと必死にボールをよけます。

決勝の試合の続きは以下のムービーから確認可能。
マチ★アソビvol10ドッジボール大会決勝優勝が決まる瞬間 - YouTube

優勝したのはダイスクリエイティブチーム。マチ★アソビに来てここまで体を動かすことは予想しておらず、かなり疲れたものの優勝できてうれしいとのこと。

最後まで応援してくれたお客さんにあいさつをして長かった戦いが終了

トーナメントの最終結果はこんな感じでした。

・関連記事
声優・中村繪里子さんが徳島駅の一日駅長になって駅内が大混雑 - GIGAZINE
プリキュアとマヴェルがコラボし山本正之がファンと熱唱した「ぷち★アソビ」レポート - GIGAZINE
アニメ放送中の「俺妹」桐乃と黒猫がロープウェイアナウンスで徳島を案内 - GIGAZINE
史上初、700人でドッジボールを敢行してギネス記録を樹立 - GIGAZINE
マチ★アソビによってアニメジャックされた徳島阿波おどり空港の全貌 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 動画, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Kamen rider · Yuru character · Prefect….