ほっかほっか亭で月間人気ベスト5に食い込んだ「復刻 牛カリージャン」試食会レビュー

ほっかほっか亭の人気メニューといえば「のり弁当」「唐揚げ弁当」が二大巨頭で、そこに「のりスペシャル」や「唐揚げスペシャル」といった定番メニューが入ってくるため、なかなか新商品で上位に食い込むのは難しいのですが、そんな中に食い込んで月間人気ベスト5になった新商品が牛カリージャン。2008年7月から期間限定販売されたメニューですが、今でもファンのいる商品ということで、このたび強い要望を受けて復活することになりました。

2月27日にほっかほっか亭を運営するハークスレイ本社にて試食会が行われました。

1階にはほっかほっか亭茶屋町店が入っています。

こちらが提供された「復刻 牛カリージャン」

5年前に発売したとき20代~30代の男性を中心とした大きな反響があって、その後も要望があったために今回、期間限定ながら復刻されることになりました。

牛肉とタマネギをカリージャンソースで炒めたものを白ごはんにのせた丼スタイルの品。カリージャンソースはハークスレイオリジナルのソースで、白胡椒、黒胡椒、陳皮、フェヌグリーク、コリアンダー、ターメリック、クミン、カイエンペッパーの8種類のスパイスを使用しています。

一部はキャベツのコールスローサラダになっていて、別添のマヨネーズをかけていただきます。

もちろん、牛肉部分にマヨネーズをかけるというのもアリ。途中でかけて味の変化を楽しんだり、全体をしっかりと混ぜてコールスローのしゃきしゃき食感を楽しんだりと、いろいろな食べ方がありますが、基本的にはガツガツとかき込むスタイル。

カリージャンソースはふたを開けた瞬間からスパイスの香りがふわっと広がり、口の中に入れてもまたスパイシーさが味わえます。辛口といえば辛口ですがごはんにベストマッチの味付けで、ごはんを大盛りにしても足りないと感じる人も出てきそう。

「復刻 牛カリージャン」は3月1日から4月30日までの期間限定で、全国850店舗(北海道、関東、中部、近畿<京都・滋賀・淡路島除く>、中国、九州エリア)にて販売されます。価格は390円で、味噌汁を買っても1コインという設定になっています。

なお、5年前には肉が1.5倍盛りになっている「スーパー牛カリージャン」や、半熟卵のついた「月見牛カリージャン」がありましたが、今回はバリエーションはなし。ただし、とにかくファンの多い品なので、レギュラー入りを望む声が大きいようであればその可能性もあるようです。

・関連記事
暑さを吹き飛ばす期間限定商品、ほっかほっか亭の「牛カリージャン」試食レビュー - GIGAZINE
夏のカレーシリーズ、ほっかほっか亭「チキンカレー」「ジャーマン風ポテトカレー」試食レビュー - GIGAZINE
ほっかほっか亭・冬のカレーフェア「ホットカルビカレー」「カキフライカレー」試食レビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "Reprinted beef curry jean" tasting meet….