スタジオジブリが新作「風立ちぬ」「かぐや姫の物語」を発表、約5年ぶりの宮崎駿監督作品
宮崎駿監督の「風立ちぬ」と高畑勲監督の「かぐや姫の物語」が本日発表となり、公式サイトもオープンしました。アクセスが殺到しているため、激重です。
風立ちぬ 公式サイト
http://www.kazetachinu.jp/
かぐや姫の物語 公式サイト
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/
「風立ちぬ」は模型雑誌「月刊モデルグラフィックス」で宮崎駿自身が2009年4月号~2010年1月号に連載していたマンガが原作、実在のゼロ戦設計者・堀越二郎と結核の美少女を描いた物語。「今作っている映画の世界観と合う。宮崎駿も『ぴったり』と言っている」ということで12月11日に行われた「魔女の宅急便」「おもひでぽろぽろ」ブルーレイ発売記念イベントで触れられているため、主題歌は松任谷由実のファーストアルバムに収録された「ひこうき雲」になる可能性が高い模様。
「かぐや姫の物語」は「ホーホケキョとなりの山田くん」以来実に約14年ぶりの監督作で、2005年から足かけ8年ほどかけて準備していたもの。
なお、宮崎監督と高畑監督の作品がいっしょに公開されるのは1988年の「となりのトトロ」と「火垂るの墓」以来なので約25年ぶり。いずれも2013年夏公開予定です。
・関連記事
アニメ映画名作ベスト50映像まとめ、日本からはジブリ作品など9つがランクイン - GIGAZINE
マインクラフトの世界で驚くほど忠実に再現されたジブリの世界 - GIGAZINE
国際宇宙ステーションの場所をレーザーで教えてくれる「ラピュタの飛行石」 - GIGAZINE
アニメエフェクトの極致、これがハリウッドを震撼させた日本の技術 - GIGAZINE
ナウシカからけいおん!までも網羅、アニメの歴史を直接手にとって一覧できるアニメージュ&アニメディア展示会 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 映画, アニメ, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article Studio Ghibli has announced new stories ….