「TIGER&BUNNY」1/1ダブルチェイサーやクソスーツ装着のワイルドタイガーなどいろいろ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/top.jpg)
テレビアニメに続いて劇場版も公開された「TIGER&BUNNY」。女性ファンを中心として広い層の人気を集めていることもあり、続々とヒーローたちが立体化されています。10月26日から28日に秋葉原UDXで開催される「TAMASHII NATION 2012」では、ワイルドタイガーとバーナビーが乗るダブルチェイサーを1/1で再現したものや、間もなく発売されるヒーローたちのフィギュアが展示されています。
TAMASHII NATION 2012(魂ネイション2012) ~5TH ANNIVERSARY~ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
秋葉原UDX 4F、UDX GALLERYで待ち構えているのは1/1ダブルチェイサー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0013_m.jpg)
虎徹とバーナビーが2人で乗っており、虎徹側はサイドカー形態になっています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0017_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0019_m.jpg)
分離も可能で、その際はこのバーナビーのバイク部分と同じように、ワイルドタイガー側もバイクに変形します。ちなみに、この1/1ダブルチェイサーはさすがに実際に走行したり変形したりはできないようです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0020_m.jpg)
12"PM ワイルドタイガー(2012年12月発売、2万6250円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0055_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0057_m.jpg)
鏑木・T・虎徹(2013年3月発売、1万8900円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0062_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0064_m.jpg)
ワイルドタイガー&虎徹
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0068_m.jpg)
バーナビー・ブルックスJr.(ヒーロー状態&素顔)は参考出品
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0070_m.jpg)
バーナビー・ブルックスJr.(ヒーロースーツ)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0075_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0087_m.jpg)
バーナビー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0082_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0091_m.jpg)
2013年2月にはAmazon限定で「BUNNYお誕生日セット」(1万2600円)が発売されます。これは下記4品がセットになったもので、10月31日に受注開始予定。
デフォルマイスタープチ 虎徹&バーナビー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0389_m.jpg)
chibi-arts バーナビー(幼少期)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0397_m.jpg)
Figuarts ZERO 鏑木・T・虎徹(アイパッチver.)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0402_m.jpg)
S.H.Figuarts バーナビー・ブルックスJr. プロトタイプ。ここまでがお誕生日セットです。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0405_m.jpg)
S.H.Figuartsシリーズには各ヒーローたちが順次ラインナップされています。
S.H.Figuarts ワイルドタイガー-Movie Edition-(2012年10月発売、4410円)、背後に立っていたロックバイソン-Movie Edition-は撮影禁止でした。残念。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0424_m.jpg)
S.H.Figuarts ワイルドタイガー トップマグVer.(2013年1月発売、4725円)。このスーツは当初着ていたものですが、新しいスーツに比べると圧倒的に見劣りする性能で、新スーツ開発者の斎藤さんには「クソスーツ」呼ばわりされていたもの。このS.H.Figuarts以外でも立体化されています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0411_m.jpg)
S.H.Figuarts ファイヤーエンブレム(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0417_m.jpg)
S.H.Figuarts ロビン(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0420_m.jpg)
ここからはFiguarts ZEROシリーズ。ずらりヒーローズ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0464_m.jpg)
Figuarts ZERO アントニオ・ロペス(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0470_m.jpg)
Figuarts ZERO ネイサン・シーモア(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0473_m.jpg)
Figuarts ZERO 鏑木・T・虎徹 フェイスオープン(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0476_m.jpg)
Figuarts ZERO バーナビー・ブルックスJr. フェイスオープン(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0479_m.jpg)
Figuarts ZERO ワイルドタイガー トップマグVer.(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0482_m.jpg)
Figuarts ZERO キース・グッドマン(2012年7月発売、3675円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0487_m.jpg)
Figuarts ZERO イワン・カレリン(2012年8月発売、3675円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0490_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0495_m.jpg)
Figuarts ZERO ホァン・パオリン(2012年10月発売、3675円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0504_m.jpg)
Figuarts ZERO カリーナ・ライル(2012年12月発売、3675円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0500_m.jpg)
そして、chibi-arts。
chibi-arts ワイルドタイガー トップマグスーツ(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0516_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0518_m.jpg)
chibi-arts バーナビー・ブルックスJr.(幼少期)(参考出品)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0513_m.jpg)
chibi-arts バーナビー・ブルックスJr.(2012年7月発売、3465円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0506_m.jpg)
chibi-arts 鏑木・T・虎徹(2012年6月発売、3465円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0521_m.jpg)
chibi-arts ドラゴンキッド(2012年4月発売、3465円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0510_m.jpg)
chibi-arts ブルーローズ(2012年1月発売、3465円)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/25/tiger-and-bunny-tamashii-nation-2012/GIG_0508_m.jpg)
ちょっとお腹の出たMr.レジェンドもぜひ出てきて欲しいところです。
・続き
ロボット、美少女、特撮ヒーローらが600体以上集結した「TAMASHII NATION 2012」アイテムいろいろ
![](https://i.gzn.jp/img/2012/10/26/products-tamashii-nation-2012/top.jpg)
・関連記事
「NEXT」を感じさせる熱気の「TIGER&BUNNY」最終回上映会レポート - GIGAZINE
ブルーローズやドラゴンキッドも立体化、「TIGER&BUNNY」フィギュア - GIGAZINE
デュラララ!!、タイバニ、銀魂など女性人気の高い作品のフィギュアたち - GIGAZINE
アフレコ裏話満載のTIGER&BUNNY Blu-ray第2巻発売記念イベント - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article "TIGER & BUNNY" 1/1 double chaser and wi….