映画「ダイ・ハード」シリーズの銃撃シーンだけを抽出して集めまくったムービー
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/top.jpg)
ブルース・ウィリスの代表作である映画「ダイ・ハード」シリーズといえば、ニューヨーク市警のジョン・マクレーン警部補が持ち前の不運さを発揮(?)して、いつも最悪の場所に居合わせてしまい「何で俺がこんな目に……」「クソッタレ!」などと言いつつ状況を打開していくアクション映画です。いったいこの作中ではどれだけの銃撃戦が行われたのか、作中から銃撃シーンを抽出してまとめたムービーがYouTubeにアップされています。
Die Hard 1 to 4 - Guns - Super Cut - YouTube
![](https://img.youtube.com/vi/9lNUyMle_iI/maxresdefault.jpg)
「DIE HARD STYLE」
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-01_m.jpg)
ここから基本的に撃っているか撃たれているシーンがひたすら続きます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-02_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-03_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-04_m.jpg)
最初はマクレーンは逃げの一手で撃たれてばかり。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-05_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-06_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-07_m.jpg)
しかし、反撃が始まると圧倒していきます。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-08_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-09_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-10_m.jpg)
これは「銃撃」ではありません
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-11_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-12_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-13_m.jpg)
ガンガン撃ってきます
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-14_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-15_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-16_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-17_m.jpg)
そしてダイ・ハード2へ。この作品ではマクレーンはニューヨークではなくロサンゼルス市警の警部補です。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-18_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-19_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-20_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-21_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-22_m.jpg)
スノーモービルでのチェイス&銃撃戦も。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-23_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-24_m.jpg)
カーチェイスはアクション映画の定番ですが、ダイ・ハードでは4.0でかなりの時間を割いたものの、ほかのシリーズではそれほどでもありません。これはダイ・ハード3。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-25_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-26_m.jpg)
撃たれて……
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-27_m.jpg)
真っ二つに。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-28_m.jpg)
活躍するのはマクレーンだけとは限りません
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-29_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-30_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-31_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-32_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-33_m.jpg)
ヘリからの銃撃はわりとオーソドックス
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-34_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-35_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-36_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-37_m.jpg)
派手な銃撃戦だけではなく、サイレンサーをつけてプシュッと射殺することも。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-38_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-39_m.jpg)
ダイハード4.0は3から12年経っているので、マクレーンが一気に老けています。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-40_m.jpg)
戦闘機から銃撃されるという、これまでで最も激しい規模の戦い。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-41_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-42_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-43_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-44_m.jpg)
これだけの銃撃戦を繰り広げても「ちっくしょう!」と叫びながら生き残るマクレーン、さすが不死身と言われるだけあります。
![](https://i.gzn.jp/img/2012/07/23/die-hard-guns/die-haed-45_m.jpg)
ちなみに、脳内でジョン・マクレーンの声を再生したときに聞こえる「ちっくしょう!」は、おそらく野沢那智さんによる吹替のもの。テレビ朝日での放送時の吹替で使用されており、ネット上では映像を見ることができませんが、音声の一部は下記ムービーに使用されています。
【カットしすぎ】地上波放送!バイオハザード4(テレ朝版)コメント付 - YouTube
・関連記事
削岩機で銃撃戦ごっこをする楽しい職場ムービー - GIGAZINE
監視カメラがとらえたリアル「ダイ・ハード」 - GIGAZINE
未来から来た相手を射殺するだけの仕事をしていたら自分が送り込まれてくる映画「LOOPER」予告編 - GIGAZINE
スタローン+ブルース・ウィリス+アーノルド・シュワルツェネッガーなど総出撃の「エクスペンダブルズ2」、B級アクションと爆発炎上満載の最新予告編ムービー - GIGAZINE
ターミネーター+攻殻機動隊みたいな映画「Surrogates」予告編ムービーHD版公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
You can read the machine translated English article Movie "Die · Hard" series shooting scen….