PHSと3Gのデュアル方式スマホ「DIGNO DUAL WX04K」速攻フォトレビュー、ウィルコム初のAndroid+防水+ワンセグ+赤外線
2012年6月21日に発売予定で、Android 4.0へのバージョンアップも予定しており、ウィルコムの新しい料金プラン「ウィルコムプランD」(キャンペーン料金「だれとでも定額」無料)に対応、1.2GHzデュアルコアCPUを搭載し、「ULTRA SPEED」にも対応しているのが京セラ製の「DIGNO DUAL WX04K」です。防水機能(IPX5、IPX7相当)、ワンセグ、約500万画素オートフォーカスカメラ、ハイビジョン動画撮影、赤外線通信も可能となっています(ただしおサイフケータイは未対応)。
WILLCOM|DIGNO DUAL
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/04k/index.html
DIGNO DUAL(WX04K) | 京セラ
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/wx04k/index.html
殺到している人々
発見
手に持つとこれぐらいの大きさ
背面
天面
側面
底面
視野角はこんな感じ
カメラ部分
ワンセグのアンテナ
側面のボタン
端子
上部
下部のハードキー付近
ふたを開けたところ
手に持って操作するとこうなります
電話をかけるとき
通話ボタンには「PHS」の文字
ホーム画面
受信フォルダ
GIGAZINEを閲覧
横向き
各種オンオフ画面
果たしてウィルコム初のAndroidスマートフォンでどこまで巻き返せるのか、期待大です。
・関連記事
(全機種レビュー記事まとめを兼ねています)ソフトバンクとウィルコムの2012年夏モデル新機種発表会をネットで生中継→終了 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, 取材, モバイル, ハードウェア, Posted by darkhorse
You can read the machine translated English article PHS and 3G dual system smartphone "DIGNO….