「ダライアス」「斑鳩」などのシューティングゲームに登場する架空の戦闘機など
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/top.jpg)
シューティングゲームに登場する戦闘機の、リアルでありながら現実の戦闘機ではあり得ないような独特の姿にあらがい難い魅力を感じる人も多いのではないでしょうか。ワンダーフェスティバル2011[夏]には、「ダライアスバースト」の「レジェンドシルバーホークバースト」や、「斑鳩」の「飛鉄塊」など、さまざまな架空の戦闘機たちが出展されていました。
◆コトブキヤ
タイトー「レイストーム」から、「R-GRAY1」価格未定、2011年冬発売予定。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0289_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0290_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0293_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0294_m.jpg)
コナミコンピュータエンタテインメントジャパンの「ANUBIS ZONE OF THE ENDERS」から、「ジェフティ」価格未定、2011年冬発売予定。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0297_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0300_m.jpg)
トレジャーの「斑鳩」から、「飛鉄塊 斑鳩[白]」5040円(税込)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0305_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0307_m.jpg)
「飛鉄塊 斑鳩[黒]」5040円(税込)2011年10月発売予定 原型制作:伊世谷大士
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0306_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0308_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0310_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0312_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0303_m.jpg)
◆R.C.BERG LTD.
ナムコの「ゼビウス」から、「ゼビウス ソルバルウ3機合体セット」1万3440円 (税込)原型製作:伊世谷大士
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8647_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8648_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8650_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8656_m.jpg)
ケイブの「怒首領蜂大往生」から、「TYPE-A」(売り切れ)原型制作:小林和史(モデリズム)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8659_m.jpg)
同じく「怒首領蜂大往生」から「TYPE-B」イベント特価1万2800円(税別)原型制作:空山竜司(んどぱらや)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8661_m.jpg)
ケイブの「ケツイ~絆地獄たち~」から「TYPE-A AH-Y72 ティーゲルシュベルト」1万4700円(税込)原型制作:鋭之介 初代 日野(んどぱらや)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8668_m.jpg)
同じく「ケツイ~絆地獄たち~」から「TYPE-B FH-X4 パンツァーイェーガー」1万4700円(税込)原型制作:鋭之介 初代 日野(んどぱらや)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_8671_m.jpg)
◆PLUM
タイトーの「ダライアスバースト」から、「レジェンドシルバーホークバースト バーストパーツセット」6510円(税込)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9373_m.jpg)
バーストパーツとシルバーホークは個別でも販売しており、「バーストパーツ」は1995円(税込)、「レジェンドシルバーホークバースト」は4725円(税込)。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9377_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9383_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9390_m.jpg)
「レジェンドシルバーホークバースト 2PカラーVer.」4725円(税込)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9395_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9399_m.jpg)
ゲームアーツの「シルフィード」から「SA-77 シルフィード」5460円(税込)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9413_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9418_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9420_m.jpg)
同じくシルフィードから「SA-77 シルフィード/ランサータイプ」5460円(税込)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9404_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9409_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_9416_m.jpg)
◆TAC&ちゃわんむし
シューティングゲームではありませんが、神林長平によるSF小説「戦闘妖精・雪風」から、「1/144 FFR31-MR スーパーシルフ 横山宏ver.」。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0028_m.jpg)
「戦闘妖精・雪風 1/144 ファーンII 横山宏ver.」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0033_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/07/27/shooting_wf2011_s/DSC_0041_m.jpg)
・関連記事
ワンダーフェスティバル 2011[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
STGゲームを作成できるフリーソフト「シューティングゲームビルダー」 - GIGAZINE
塊魂みたいなシューティング「TUMIKI Fighters」、Wiiに移植か - GIGAZINE
シューティングゲームの歴史を解説したドキュメンタリー風ムービー - GIGAZINE
ぬるぬる動く新感覚シューティング「PixelJunk Shooter」のプレイムービー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 乗り物, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Fictitious fighter aircraft appearing in….