ネコ以外の宿泊お断り、普通のペットホテルとは段違いにぜいたくなネコ専用ホテル
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/top.jpg)
旅行などで長期間家を留守にするときにペットを預けるペットホテルとはまったく異なる趣向で、高級感を全面にアピールしたネコ専用ホテルがオープンしました。
ペットホテルなどではケージの中にペットを入れた状態で預かるのが主流ですが、このホテルはネコが春夏秋冬快適に過ごせるよう最大限考慮された設備の中でネコを広々とくつろがせ、食事もネコのためだけに考えつくされた「ア・ラ・キャット」というメニューを提供するなど、ネコをもてなすために驚くべきさまざまな工夫を凝らしています。
ネコ専用スイートルームの様子は以下から。Cattery Hertfordshire | Cattery Welwyn Garden City | Longcroft Luxury Cat Hotel
イギリス・ロンドン北部に、5つ星のサービスと完ぺきなディナーが自慢の高級ホテル「Longcroft hotel」がオープンしました。ただの高級ホテルならさほど珍しいことはありませんが、このホテルが受け付けている宿泊客はネコだけです。
「Longcroft hotel」にはケージは用意されておらず、個室にネコを放し飼いにしておくシステムです。宿泊するネコが冬はぬくぬく、夏はさわやかに過ごせるよう、ホテルの設備には最先端の技術を駆使して最大限の投資をしているということで、寝室には快適に寝られるベッドが置かれ、個別に暖房がついているほか、新鮮な酸素水を24時間いつでも飲めるようになっている磁器製の水飲み場を完備されています。それぞれ異なるテーマで飾りつけられたスイートルームの他に、4~5匹で共有できるかなり広いスイートルームもあるそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell007_m.jpg)
気になる1泊あたりの宿泊料は、スイートルームの場合初回が15ポンド(約1986円)、2回目以降の宿泊は10ポンド(約1324円)。さらに上のランクであるエクストラ・ラージの場合は初回19ポンド(約2515円)、2回目以降が15ポンド(約1986円)。大部屋のスーパー・サイズ・スイートは2匹で利用する場合初回45ポンド(約5940円)、3~5匹で利用する場合は初回50ポンド(約6620円)となっているので、大勢で利用した方がお得になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy007_m.jpg)
また、館内に流れるムード音楽は、ネコの気を散らさないように定期的に内容を変えながら1日中流されます。宿泊しているネコたちは部屋のベランダから、餌づけされたために集まってきた鳥を眺めながら過ごします。ネコの本能からすると、眺めているだけでは満足せず、鳥を捕まえたくなってしまうような気もしますが……
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy005_m.jpg)
提供される食事には通常のネコ缶などのほかに、「ア・ラ・キャット」と名付けられた特製のメニューもあります。ネコのために栄養士がバランスを考えた内容になっていて、食材はオーガニックの物を使用しており、新鮮なマグロやサケを中心に6種類のメニューが用意されています。価格は1日あたり3.5ポンド(約462円)です。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai007_m.jpg)
食事以外にもサービスはあり、グルーミングや耳掃除、爪切りなどがセットになったプランが用意されています。簡単なグルーミング、耳と目の掃除がセットになった「Grooming Express Package」は7.5ポンド(約990円)。もっと本格的にグルーミングをし、つめの手入れまで込みになっている「Grooming Pamper Package」は15ポンド(約1986円)。ただし、長毛種のネコの場合、「Grooming Pamper Package」はロング料金が必要となるので、価格は22ポンド(約2904円)になります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna007_m.jpg)
ホテル滞在が長期になると、気になるのがネコの様子。預けている間にネコに会えない不安をやわらげるため、5ポンド(約660円)の追加料金で、1週間おきにネコの様子を電子メールで送ってくれるサービスまで用意されています。まさに至れりつくせり。ただし、長期滞在する場合、ネコに部屋の快適さを保ったまま宿泊してもらうため、1週間あたり20ポンド(約2640円)の追加料金がかかります。
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy002_m.jpg)
スイートルームの各部屋を見ていきます。秋らしい色で統一された「The Autumn Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn005_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn006_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/autumn007_m.jpg)
落ち着いたブルーが基調の「The Bluebell Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell005_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bluebell006_m.jpg)
デイジーの花が印象的な「The Daisy Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/daisy006_m.jpg)
赤いポピーの花を壁紙にあしらった「The Poppy Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy005_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy006_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/poppy007_m.jpg)
サバンナの荒野をイメージした「The Savanna Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna005_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/savanna006_m.jpg)
日本の盆栽をモチーフにした「The Bonsai Suite」
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai001_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai002_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai003_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai004_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai005_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/22/luxury_hotel_for_cat/bonsai006_m.jpg)
単なるペットホテルというよりは、人間用の高級ホテルをネコに最適化したといった感じの恐るべきサービス内容です。用途としては普通のペットホテルと大差ないようですが、飼いネコを安心して預けたい時にはぴったりかもしれません。
・関連記事
信じられないほどネコにフレンドリーなハウスデザイン「ぷらすにゃんプラン2」 - GIGAZINE
ルームランナーで全然走らないネコとがんばって走るネコ - GIGAZINE
世界で最も高い約200億円の高級マンションの部屋が公開 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 生き物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Apart from cats refusing to stay, ordina….