Google Chrome 10の安定版が登場、JavaScriptなどが高速化しセキュリティ面も改善
![](https://i.gzn.jp/img/2011/03/09/google_chrome_10_stable/chrome.png)
Googleが提供しているウェブブラウザ「Google Chrome」の最新版であるバージョン10の安定版がリリースされました。
Crankshaftと呼ばれる新型V8ブラウザエンジンを搭載してJavaScriptの動作が大幅に改善されているほか、設定画面の大幅リニューアルやセキュリティ面の改善が行われ、Googleの主張によると新型V8ブラウザエンジンによってスコアは66%もアップすることになるそうです。
詳細は以下から。
Google Chrome Releases: Chrome Stable Release
現地時間3月8日に、Googleがウェブブラウザ「Google Chrome」バージョン10の安定版をリリースしました。
リリースによると、ブラウザエンジンを新しいバージョンにしたことによるJavaScript動作の大幅改善、オプション設定をダイアログボックスではなくタブ内に開かれる専用ページで設定するように変更、マルウェア報告機能追加や古いプラグインを使用不可にするなどセキュリティ面の改善、Adobe Flashをサンドボックス化(保護された領域内で動作させる)するなどの変更が行われています。
Googleのデータによると、V8ブラウザエンジンのバージョンアップによってベンチマークの値が66%も向上するとのこと。ただし、これは実際に使用していて動作速度が今までの66%増しになるということとイコールではないので注意が必要です。
・関連記事
Googleが独自OS「Chrome OS」搭載ノートを発売へ、テスト用モデルの先行リリースも - GIGAZINE
まだ使ったことがないなら使うべきレベルに到達した体感速度爆速ブラウザ「Google Chrome」の真の実力 - GIGAZINE
「Google Chrome」衝撃の誕生秘話 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by logc_nt
You can read the machine translated English article A stable version of Google Chrome 10 app….