取材

NTTドコモ、2011年度に20機種以上のスマートフォンを発売へ


NTTドコモが本日行っている「新モデル発表会 2011春」において、同社が今年度20機種以上のスマートフォンをリリースする予定であることを明かしました。

詳細は以下から。
質疑応答に臨むNTTドコモの山田社長。


2011年度のスマートフォンの発売予定について、「従来は夏モデルと冬モデルを合わせて40機種ほどをリリースしてきた」とした上で、半分となる20機種以上をフィーチャーフォンではなく、スマートフォンでリリースする予定であると述べています。


まさに怒濤のラッシュとなるわけですが、最大手のNTTドコモがスマートフォンに本格的に乗り出すことで、今年は一気にスマートフォンの普及が進む年となりそうです。

2011 NEW MODEL | NTTドコモ

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ソニーが新型Xperia「Xperia arc」を正式発表、Android 2.3対応で日本でも発売決定 - GIGAZINE

NECカシオ、NTTドコモに超薄型スマートフォン「MEDIAS(メディアス)」を投入予定 - GIGAZINE

デュアルコアCPU搭載の「GALAXY S II」登場、高画質ディスプレイ採用でフルHD動画も再生可能なAndroid2.3スマートフォン - GIGAZINE

NTTドコモが「Xi」よりもさらに高速な「LTE-Advanced」の実証実験へ、「第四世代携帯電話(4G)」の通信規格 - GIGAZINE

in 取材,   モバイル, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.