いとうのいぢ・なまにくATKほか人気イラストレーターのサイン色紙も展示、「美少女ゲームの広告画展」

10月11日(月)まで開催中の「マチ★アソビ vol.4」、ポッポ街で行われている「美少女ゲームの広告画展」は、美少女ゲームのポスターなどのイラストが、タイトルロゴや文字が入る前の状態で展示されていて、いままで文字に隠れて見えなかった部分もじっくり見られるというイベント。
また、開催記念タペストリーの購入者にゲームのキャラクターデザインを手がけるイラストレーターなどのサイン色紙が当たるという企画もやっていて、その色紙も展示されていました。
詳細は以下から。展示は2会場にわかれていて、ポッポ街の真ん中あたり、徳島駅から向かって左手に第一展示場があります。

中に入るとこんな感じ。レーベル別に人気タイトルのイラストが展示されています。

プロモーション映像も上映されていました。


アリスソフトの作品。



ニトロプラスのロゴの上にはなまにくATK(なまにくあったかい)のサイン色紙2枚が。

なまにくATKは「装甲悪鬼村正」の絵師とのことです。

こちらの色紙には「マチ★アソビvol.4」の文字。

「装甲悪鬼村正」のイラスト。

「装甲悪鬼村正邪念編」

プレイヤーが「すーぱーそに子」の専属カメラマンになってそに子を撮影するという設定の「ソニコミ」。

「スマガ」

「スマガスペシャル」


「アザナエル」

続いて第一展示場から目と鼻の先にある第二展示場へ。

ここで「美少女ゲームの広告画展」開催記念タペストリーが販売されています。

タペストリーは全9種。

購入者には抽選で人気イラストレーターなどの直筆サイン色紙がプレゼントされます。くじをひいてその場で当たりがわかる仕組み。

展示場の中はこんな感じ。

イラストはレーベルごとに展示されています。


展示されている中ですでに誰かが当てた色紙には「当」の印がつけられていました。


この3枚はKey作品の色紙。

イラストレーターだけでなく、シナリオライターの色紙もありました。これは都乃河勇人のサイン。

Key作品のイラスト。

はむはむソフトの色紙。


ocelotの色紙は神奈月昇によるもの。


SAGA PLANETSの色紙はほんたにかなえ。


SAGA PLANETSの作品。

ユニゾンシフト:ブロッサムの色紙はいとうのいぢ。

すでに当選した人がいるようです。

「美少女ゲームの広告展」は10月11日(月)18時までポッポ街1階の特設会場で開催中です。
・関連記事
「マチ★アソビ vol.4」全記事一覧まとめ - GIGAZINE
10月9日~11日に行われる「マチ★アソビ Vol.4」イベント一覧 - GIGAZINE
有名マンガ家や人気声優の各種サインやポスターの飾られている「マチアソビ2 ポッポ街特設会場」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, ゲーム, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Suwa noi · Nagaku ATK and other signatu….