さまざまな絵師によるミク、新ボカロLilly、ルカなどまだまだ広がるVOCALOIDフィギュアまとめ
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180438_m.jpg)
ワンダーフェスティバル2010[夏]会場で、初音ミクをはじめとしたVOCALOID関連のフィギュアを撮影してきました。
2010年8月25日に発売されるVOCALOID2 Lilyのフィギュアやオリジナルとは異なる絵師によるミクのフィギュアなど、まだまだ広がっていきそうな勢いを感じました。
詳細は以下から。グッドスマイルカンパニーブースには多くのVOCALOIDフィギュアがありました。これは2010年8月25日に発売されるVOCALOID2 Lilyのもの。フィギュア自体は2010年11月発売予定です。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180315_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180317_m.jpg)
2011年1月発売予定の「キャラクター・ボーカル・シリーズ01・初音ミク 初音ミク Tonyイラストver.」(価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180389_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180394_m.jpg)
「キャラクター・ボーカル・シリーズ01・初音ミク 合金はちゅねミク」(価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180416_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180417_m.jpg)
「ボカロ4コマ劇場 実録!歌姫さん mikumix 歌姫さん」(価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180418_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180419_m.jpg)
2010年冬発売予定の「初音ミクオーケストラ 初音ミク アブソリュート HMO.エディション」(価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180421_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180423_m.jpg)
参考展示「レーシングミク」
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180426_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180430_m.jpg)
2010年9月発売のねんどろいど「レーシングミク」
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180433_m.jpg)
2010年11月発売「レーシングミクセット 2010ver.」。価格は税込3000円ですが、GoodsmileRacing with COX 個人スポンサー申し込みをする場合4500円となるそうです。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180436_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180438_m.jpg)
参考出品の「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 MIKU Append」
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180440_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180443_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180444_m.jpg)
「キャラクター・ボーカル・シリーズ01 初音ミク 恋は戦争ver.」(価格未定)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180448_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180450_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180451_m.jpg)
2010年10月発売予定のfigma「キャラクター・ボーカル・シリーズ03 巡音ルカ」(税込2800円)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180454_m.jpg)
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180456_m.jpg)
これはおまけですが、2010年10月発売予定の「ex:ride ride.010 アニマルカー(パンダ/タイガー/ベア)」(税込2480円)。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180325_m.jpg)
これに手持ちのミクなどを乗せたりして遊ぶわけですね。何だか楽しそう。
![](https://i.gzn.jp/img/2010/07/25/wf2010_s_vocaloid/P1180328_m.jpg)
・関連記事
「巡音ルカ」と人間の歌い手が共演したアルバム「君のいる景色」をプロデュースしたWhiteFlameにインタビューしてみた - GIGAZINE
「初音ミク」や「KAITO」などボーカロイドのコスプレイヤーが大集合した「COSMODEギャザリング」 - GIGAZINE
ワンダーフェスティバル 2010[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Miku by various artists, new vocaloid Li….