ロシアの監獄でぬくぬく暮らすウサギ「ウサビッチ」のプライズいろいろ

カピバラさんはクレーンゲーム界ではいわゆる花形選手ですが、その一方でコアな人気を誇り、穏便なキャラクターが勢ぞろいのプライズショー会場内で特に異彩を放っていたのがこの「ウサビッチ」です。
ロシアの監獄で愉快に暮らすウサギが主役のぶっとんだコメディアニメで、そのシュールな味わいが一部ファンに大受けしているこの作品ですが、広く一般の目に触れるであろうプライズに多数採用されており、これからより人気が高まるのだろうかと思わせるような盛況ぶりでした。
詳細は以下から。フリューブースの1面が「ウサビッチ」プライズに占領されていました。これは紹介のポップ。囚人らしく番号札を持っています。

ずらりと並ぶウサビッチプライズたち。

ハロウィンの時期に登場する予定の仮装キレネンコ&プーチン。

「ハロウィンマスコット」はかなり小さいキーホルダーなのですが、キレネンコの帽子が耳と同じくねじれているなど芸が細かい。

金塊をかかえてほくほく顔の「ゴールドぬいぐるみ」。青いひげが特徴的なコマネチも登場しています。

8月登場予定の「クリーナーマスコット」には、「ズルゾロフの部下」の一人が。脇役まで余さずプライズ化しているのがすごい。

「リトルぬいぐるみ」は基本の3匹がラインナップされています。

変わり種のクリップ。コマネチがほかの2匹に比べてやたら大きいので、使いどころに困りそうです……

シーズン3に登場する空気が読めないロボ、メカネンコ1号もプライズ化。

大・中・小とぬいぐるみそろい踏み。

ラストは監獄にぶちこまれた2匹です。かなり濃い設定のアニメで突っ込みどころは満載なので、今後のプライズにおける展開も楽しみです。

・関連記事
AOU 2010アミューズメント・エキスポ開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
ロシア人の手にかかり地獄の遊具に生まれ変わった回転遊具の動画 - GIGAZINE
ゴミがあふれかえってひどいことになっているロシアの街並み - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Prize Toys of Usavich, story of lazy rab….