BenQのフルHDモバイルプロジェクター「GV50」のバッテリー時間や充電時間などを調べてみた
BenQのフルHDモバイルプロジェクター「GV50」は、コンパクトな設計と本体とスタンドが回転する仕組みによりどこでも設置してどこにでも投影しやすいモバイルプロジェクターです。GV50はコンセントにつないだ電源モードだけではなく、ワイヤレスで野外に持ち出すこともできるため、バッテリーモードだとどれくらい続けて投影できるか、GV50をモバイルバッテリーとして使用する方法も試して、持ち運びに適しているか確かめてみました。
GV50/GV50-JP |フルHD 天井モバイルプロジェクター | ベンキュージャパン
https://www.benq.com/ja-jp/projector/portable/gv50.html
GV50の外観については以下の記事を見るとよくわかります。
設置場所も角度も自由自在でどこでも映画気分が味わえるBenQのモバイルプロジェクター「GV50」フォトレビュー - GIGAZINE
GV50のセットアップや実際に映像を投影してみた様子などは以下の記事から見ることができます。
カンタン設置&ラクラクセットアップで天井から野外までスクリーンにできるBenQのフルHDモバイルプロジェクター「GV50」を使って実際にYouTubeやNintendo Switchを大画面で楽しんでみた - GIGAZINE
▼GV50はバッテリーモードで連続何時間の映画を見ることができるのか?
▼GV50は充電ゼロから満充電するまでどれくらいかかるのか?
▼GV50をモバイルバッテリーとしても利用可能
▼まとめ
▼GV50はバッテリーモードで連続何時間の映画を見ることができるのか?
GV50のバッテリー残量を見るためには、まず何らかの画面を投影した状態でリモコンの設定ボタンを押します。
「バッテリー」を選択。
バッテリー残量が電池のアイコンで表示されています。
公式のマニュアルによると、バッテリー残量によってアイコンが以下のように変化するとのこと。電池のメーターがいっぱいの場合、バッテリーは80%~100%充電されているということ。
「バッテリー」にあるアイコンでは「80%~100%」というバッテリー残量しかわかりませんが、充電中に電源ボタンが「充電中」を示す赤色から、緑色に変わると「充電完了」を示しています。
公式サイトの説明には「バッテリー内蔵で2.5時間の動画再生可能」とありました。そこで、GV50を「充電完了」直後の状態でバッテリーモードにして、3時間以上ある映画「タイタニック」を上映してみました。上映開始したのは10時54分。
すると、しばらくして「バッテリーの残量が少なすぎます」と表示され、自動的にGV50の電源がオフになりました。この時の時刻は12時20分で、上映開始から1時間26分でした。上映時の音量は1~100の「50」程度で、画面の輝度は最大値になっており、実際にある程度広い部屋で映画を楽しめる設定にしていました。より長い時間稼働させたい場合には、音量や輝度などを調節する必要がありそう。
▼GV50は充電ゼロから満充電するまでどれくらいかかるのか?
充電がカラッポになっている場合、電源ボタンをおしたら赤く点滅して起動しません。
充電ケーブルを電源用端子に挿入して充電します。
充電ケーブルとつないだ状態で電源ボタンを押すと、GV50が起動しました。
改めてバッテリーを確認すると、バッテリー残量が「0%~20%」を示す赤いアイコンになっていました。ここから、充電が完了するまでの時間を計測します。充電開始は13時。充電中はバッテリー残量を確認するためGV50の電源をオンにしていますが、映像や音楽は流していません。
約1時間経過した段階で、「40%~59%」くらいまで充電されています。
約2時間で、「60%~79%」まで充電。
バッテリーアイコンがマックスになる「80%~100%」になったのは、充電開始から2時間16分経過したころでした。
電源ボタンが「充電完了」を示す緑色に変わったのは16時56分でした。バッテリーがゼロの状態から充電完了までは3時間56分かかりました。
▼GV50をモバイルバッテリーとしても利用可能
GV50の側面は一面スピーカーになっており、片側のみにイヤホンジャック、USB-A、HDMI、USB-C、電源用端子があります。USB-Aポートの仕様は「2.0/Power Supply1.0A/Reader/FW Upgrade」、USB-CはDisplayPort/PD入力が20V-2.25Aから、5A/PD出力は5V-2A、9V-2A、12V-1.5A、15V-1.2Aです。
GV20は、USBケーブルで機器と接続することでポータブルバッテリーとして使うこともできます。USB Type-Cポートの電圧・電流チェックとしてルートアール 双方向・メタル筐体・多機能表示 USB Type-C電圧・電流チェッカーをつなげた上でスマートフォンを充電してみたところ、GV50の給電出力は8.797V×1.893A=16.653Wでした。
▼まとめ
GV50は立てた時の高さが約21cm、幅が約8.5cmという卓上にも置きやすいコンパクトなサイズで、重量は2.1kgと移動したり持ち運んだりするのも苦にならない程度なので、ちょっと移動してコードレスで使ったりアウトドアで使用したりできるバッテリーモードはかなり便利。ただ、Google Homeと連携させてもバッテリーが残り何%かという詳細や、あと何分稼働するかといった情報は見ることができないため、充電がすぐにできないアウトドアなどの場合は1時間程度の利用で考えるか、よりバッテリーの消費が少ないオーディオだけの利用にしながらポータブルバッテリーとしても活用したりと工夫するのがよさそうです。
GV50はAmazon.co.jpでも取り扱われており、記事作成時点での販売価格は税込11万9800円でした。
Amazon.co.jp: BenQ GV50 天井モバイルプロジェクター/フルHD/レーザー光源 / 500 ANSIルーメン /最大120インチ/ 8Wスピーカー(+10Wウーファー) /自動縦横回転補正/自動障害物回避/Google TV内蔵Netflix/ホワイト筐体 : 家電&カメラ
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0DJLVKKBC/gigazine-22
・関連記事
壁やスクリーンがなくても天井に投影可能&Android TVであらゆる動画コンテンツを楽しめるフルHDモバイルプロジェクター「GV31」を実際に使ってみた - GIGAZINE
壁も天井も場所を選ばず投影できて持ち運びも簡単なAndoroid TV搭載プロジェクター「GV11」外観レビュー - GIGAZINE
Android TV搭載で手軽に設置できるBenQの小型プロジェクター「GV11」をセットアップしてみた - GIGAZINE
Android TV搭載&AirPlayにも対応&バッテリー駆動可能なBenQのモバイルプロジェクター「GV11」を使ってみたよレビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in Posted by log1e_dh
You can read the machine translated English article here.