ソニーが「足で操作する球体型VRコントローラー」の特許を申請、超巨大なトラックボール的デバイスで狭い室内でもVRを存分に楽しめる可能性

ソニーが「2個の巨大な球体を足で転がす形式のコントローラー」の特許を申請していることが明らかになりました。当該コントローラーは狭い室内でのVR体験強化を目的に開発されています。
DUAL SPHERE FOOT OPERATED POSITION-BASED CONTROLLER
(PDFファイル)https://image-ppubs.uspto.gov/dirsearch-public/print/downloadPdf/20230398438

ソニーは2022年6月10日に「DUAL SPHERE FOOT OPERATED POSITION-BASED CONTROLLER(2個の球体を備えた足で操作するポジションベースコントローラー)」というタイトルの特許をアメリカで申請しました。特許出願書類には、以下のように球体を2個備えたコントローラーを足で操作する図が含まれています。

球体の周囲には慣性計測装置(IMU)や演算装置(Processor)が配置されており、トラックボールのように球体を転がすことでゲームを操作できます。

2本の足で1つの球を操作することも想定されているようです。

また、特許出願書類には曲面に足を添わせるタイプのコントローラーの図も含まれています。

ソニーは特許出願書類の中で当該コントローラーがVRおよびAR向けのものであることを明かしています。既存のVRおよびAR向けのコントローラーには「室内を移動しながら使うタイプ」や「椅子に座ってゲームパッドやキーボードおよびマウスを使うタイプ」が存在しますが、それらのコントローラーには「部屋の広さによって体験が制限される」「手や指でしか操作できないため体験が制限される」といった問題が存在します。また、レーシングゲームなどに用いるハンドルやペダル式のコントローラーには「他の用途に使いにくい」という問題が存在します。ソニーはこれらの問題を解決することを目指して「足で操作する球体型コントローラー」を発明したとのことです。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
• Discord | "「足で操作するコントローラー」欲しい?欲しくない?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1189142159560028160
・関連記事
ソニーがバナナをコントローラーにする特許を出願 - GIGAZINE
ソニーが「隣に座ってゲームのプレイをみててくれる友だちロボット・ひこえもん(仮)」の特許を出願、勝ったら一緒に喜んでくれる機能搭載 - GIGAZINE
初期型PS5ユーザーは新型PS5に買い替えるべきなのか?両者の違いをチェックしてみた - GIGAZINE
ソニーのワイヤレスゲーミングイヤホン「PULSE Explore ワイヤレスイヤホン」使用レビュー、PS5にアダプターを挿すだけの簡単接続で低遅延なゲーム音声が楽しめる - GIGAZINE
「PlayStation Portal リモートプレーヤー」は屋外のモバイル回線からでもPS5のゲームをリモートプレイできるのか確かめてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, ゲーム, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article Sony has applied for a patent for a ``fo….