試食

ツンとした辛さのわさびの風味が鼻を刺激するローソンの「からあげクン わさびマヨネーズ味」を食べてみた


ローソンの人気ホットスナックである「からあげクン」のラインナップに、2023年5月23日(火)から「からあげクン わさびマヨネーズ味」が登場しています。わさびマヨ風味のキューブが加わり、わさび特有のツンとした辛さを再現しているとのことなので、実際に食べてみました。

こんなの初めて!からあげクン わさびマヨネーズ味登場!|ローソン研究所
https://www.lawson.co.jp/lab/karaagekun/art/1468269_5304.html

からあげクン わさびマヨネーズ味|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1468855_1996.html

「からあげクン わさびマヨネーズ味」が新発売♪
わさびマヨ風味のキューブが中に入っていて、わさびのツーンとした辛さがくせになります(^^)#ローソン #からあげクンhttps://t.co/qNukmpK1Bz pic.twitter.com/G1yinehDIo

— ローソン (@akiko_lawson)


ローソンに到着。


「からあげクン わさびマヨネーズ味」を購入してきました。パッケージはこんな感じ。


パッケージには「辛さ注意」の注意書きが記載されています。


カロリーは1個あたり54kcalです。


中には「からあげクン わさびマヨネーズ味」が5個入っていました。


「からあげクン わさびマヨネーズ味」(左)と「からあげクン レギュラー」(右)を比較するとこんな感じ。


断面はこんな感じ。左が「からあげクン わさびマヨネーズ味」、右が「からあげクン レギュラー」です。


食べ比べてみると、通常の「からあげクン レギュラー」はカリッとした衣の中に鶏肉のジューシーさを感じることができます。一方で「からあげクン わさびマヨネーズ味」は、口に入れた瞬間は辛さをそこまで感じませんが、かんでみると、わさびの刺激的な香りが鼻へ抜けていきます。わさびの刺激は強く感じますが、後を引く辛さはそこまで強くないので、辛いものが苦手な人でも食べられそうな印象です。


「からあげクン わさびマヨネーズ味」は2023年5月23日(火)から一部店舗を除く全国のローソンで販売されており、価格は税込259円です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
バターチキンカレーなのに想定外にトマトが美味なファミマ「カッチャルバッチャル監修 バターチキンカレー」試食レビュー - GIGAZINE

ピスタチオのほのかな香りと生クリームのまろやかさが楽しめる「ジョージア ピスタチオラテ」を飲んでみた - GIGAZINE

主役級のうまさな「ゴロゴロ肉増しパック」を日清焼そばU.F.O.にぶち込んで肉マシにしてみた - GIGAZINE

パイナップルの甘酸っぱさが詰まったマクドナルドの「ゴールデンパインフラッぺ」を飲んでみた - GIGAZINE

クリームソーダ感がはじける炭酸飲料の「のむハロハロソーダラムネ風味700ml」をミニストップで買って飲んでみた - GIGAZINE

in 試食, Posted by log1r_ut

You can read the machine translated English article here.