簡単にSteam Deckをレトロゲーのエミュレーターにできる「EmuDeck」

ゲームプラットフォーム・Steamを運営するValveが開発したSteam Deckは、携帯ゲーム機であると同時にLinuxベースのSteamOSを搭載したゲーミングPCでもあるため、エミュレーターを導入してレトロゲームを楽しむこともできます。そんなSteam Deckにさまざまなエミュレーターを導入するのを支援するツール「EmuDeck」がリリースされています。
EmuDeck - Emulators on Steam Deck and SteamOS
https://www.emudeck.com/

EmuDeck 2.1 Released - Homebrew Store, New Emulators, and More! - Steam Deck HQ
https://steamdeckhq.com/news/emudeck-2-1-homebrew-store-new-emulators-and-more/

EmuDeckがどんな感じのツールなのかは、以下のムービーを再生するとよく分かります。
Hero - YouTube
ムービーが始まると、EmuDeckのアップデート画面が表示されました。「Quick Update」と「Custom Update」があり、動画では「Custom Update」を選択しています。

ROM、つまりゲームソフトの保存場所として内部ストレージが選択されているので、そのまま「Next」をクリック。

デバイスは「Steam Deck」と「ANBERNIC WIN600」に対応しているとのこと。「Steam Deck」が選択されているので「Continue」を選択。

対応しているエミュレーターは、ゲームボーイなどさまざまなプラットフォームに対応したエミュレーター向けフロントエンドのRetroArchや、ニンテンドーゲームキューブとWii用のDolphinなどに対応しています。任意のエミュレーターを選択して「Continue」をクリックします。

レトロゲームの実績を取得して競えるサイト・RetroAchievementsへの登録画面です。ここでは登録をせずに「Skip」を選択しています。

ここからはEmuDeckのゲーム環境の設定です。ここでは、8ビットや16ビットのゲームをプレイする時に左右にできる黒い隙間にゲームボーイ風のベゼルを表示するかどうかを設定しています。「on」を選んで「Continue」をクリック。

アスペクト比を変更する設定項目もあります。変更可能なのはセガハード

海外版ファミリーコンピュータであるNintendo Entertainment System(NES)

ドリームキャストおよびNINTENDO64

ニンテンドーゲームキューブです。

携帯ゲーム機の液晶ディスプレイ特有のシマ模様の再現も可能。

以下は、ブラウン管モニター風シェーダーの切り替え設定です。

ランチャーソフト「EmulationStation DE」のテーマを選んだら設定は完了です。

2023年4月27日にリリースされたEmuDeck2.1では、自作ゲームが取り扱われている「HomeBrew Store」が追加されました。

また、USBドライブから簡単にゲームなどを転送できるウィザードも実装されました。

公式サイトによると、EmuDeckは目下Windows版のベータテストを行っているところで、Android版の開発も進行中とのことでした。
・関連記事
1990年代のMacをブラウザ上で完全再現すべく作られたエミュレーター「Infinite Mac」 - GIGAZINE
無料のLinux向けAndroidエミュレーター「Anbox」レビュー、カーネルをホストと共有するコンテナ方式 - GIGAZINE
PCでAndroidのアプリをマルチタスクで使えるエミュレーター「BlueStacks 2」を使ってみました - GIGAZINE
Android向けのPS2エミュレーター「AetherSX2」の開発者が誹謗中傷や殺害予告を受けて開発中止を宣言 - GIGAZINE
GoogleがAndroidのゲームアプリをWindowsでプレイするためのエミュレーターを開発中 - GIGAZINE
Nintendo SwitchのゲームをPCで遊べてしまうエミュレーター「yuzu」「Ryujinx」の比較ムービーが公開中 - GIGAZINE
任天堂公式のNintendo Switch用ゲームボーイエミュレーターの画像がリークされたという報道 - GIGAZINE
「100%の再現精度」を目指すスーパーファミコンのエミュレーターが抱える最後の課題とは? - GIGAZINE
ポケットモンスター スカーレット・バイオレットにNintendo Switchエミュレーター「Ryujinx」はどう対応しているのか? - GIGAZINE
・関連コンテンツ