サイエンス

なぜ言葉のアクセントが変わったりなくなったりするのか?


言葉のアクセントはその人のアイデンティティを構成する重要なものであり、地元のなまりや方言を使うことで自分が属する集団や帰属意識を表すことができます。しかし、中には生きている中で言葉のなまりや方言がなくなったり、前とは異なる地方や集団のものに変わったりすることもあります。一体なぜ、言葉のアクセントが変わったり失われたりするのかについて、イギリスのレディング大学で音声学の教授を務めるジェーン・セター氏が解説しています。

Why some people lose their accents but others don't – linguistic expert
https://theconversation.com/why-some-people-lose-their-accents-but-others-dont-linguistic-expert-201986


社会的な動物である人間にとって、他者との会話に用いる言葉のアクセントは重要な意味を持っています。しかし、話し言葉のアクセントは必ずしも物理的な要因だけでなく、その人の意識的または潜在意識的な欲求が、言葉のアクセントに影響を与える可能性があるとのこと。

セター氏は、人のアクセントは人生のある段階で所属しているグループのアクセントに似ていくことが研究で示されていると指摘。「アクセントは変わることがある特徴です。たとえば、仕事のためにオーストラリアからアメリカに引っ越した場合、意識的あるいは無意識的に、少しはアクセントを修正することになるでしょう」と述べています。

自分が所属している集団に合わせてアクセントを変更するのは、自分のことをもっと理解してもらい、新しいコミュニティで受け入れられたいという欲求または必要性によるものかもしれません。イギリスでは労働者階級の4分の1が「アクセントを理由に職場で笑われたことがある」と回答しており、アクセントを変える必要性を認識する人が多いそうです。


周囲の環境に合わせてアクセントを身につけることは、人間に生まれつき備わった能力です。新生児を対象にした研究では、まだ言葉にならない泣き声の段階で、育てられている環境に特有のメロディーが含まれていることが示されています。子どもは幼い頃から自分を育てている人々のアクセントを身につけ、最終的に周囲の人々と同じようなアクセントで話すようになります。

大人と同じように話すことができるようになった後も、さまざまな成長段階でアクセントは変化していきます。たとえばセター氏の同僚の子どもは、アメリカから親子でイギリス南部に移住して学校に入学した後、「イギリス南部のなまり」で話すようになったとのこと。子どもは両親に対し、「正しい英語」で話すようにと言って南部なまりを教えているそうです。

一方、環境が変わってもほとんどアクセントが変化しないという人もいます。こういうタイプの人々は、話し方が自分のアイデンティティにとって重要なものになっている可能性があります。アクセントを周囲の人々に適合させ、集団に帰属することがアイデンティティにとって重要だという人もいれば、アクセントそのものがアイデンティティを構成する要素になっている人もいるというわけです。


なお、まれにではありますが、いきなり話し方が外国語なまりになってしまう外国語様アクセント症候群という病気も存在します。この病気は多くの場合、脳卒中や外傷といった脳へのダメージが原因となっていますが、2023年3月に報告された症例では脳の異常が見られず、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が影響した可能性も指摘されています。

イタリア人が急にカナダなまりで話し始める珍しい「外国語様アクセント症候群」が報告される、新型コロナが原因の可能性も - GIGAZINE


セター氏は、「外国語様アクセント症候群を持つ人を外国人だと思い込んで差別するケースもあり、話し方がいかに他人の扱いに影響するのかを物語っています。多くの人々が無意識のうちに、自分の話し方を周囲に合わせることで自分を守っているのもうなずけます」と述べました。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「言葉づかい」はどれほど相手にあなたの情報を伝えるのか - GIGAZINE

イタリア人が急にカナダなまりで話し始める珍しい「外国語様アクセント症候群」が報告される、新型コロナが原因の可能性も - GIGAZINE

階級社会のイギリスでは「アクセントの違い」で差別を受ける - GIGAZINE

人は自信を持った話し方をされると相手の発音がなまっていても信頼する傾向にある - GIGAZINE

英語の「t」の発音が若者の間で変化しているという報告、いったいどのように変わっているのか? - GIGAZINE

声を正常に発せられなくなって気付いた「声の力」とは? - GIGAZINE

なぜ「2カ国語を話す」ことは頭の回転を速くし脳を若いままで保つと言われるのか? - GIGAZINE

in サイエンス, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.