メモ

230億円相当のビットコインが入ったHDDをゴミ処理場で探し続ける人物が16億円を投じてロボット犬やAI専門家を雇用


イギリス在住のジェームズ・ハウェルズ氏は、記事作成時点で約230億円に相当する量のビットコインが保存されたHDDを誤って捨ててしまい、約10年にわたって広大なゴミ処理場でHDDを探し続けています。新たに、ハウェルズ氏が1000万ポンド(約16億円)を投じてAIやロボット犬を用いたHDD探索作戦を計画していることが明らかとなりました。

Man who threw away £150m in bitcoin hopes AI and robot dogs will get it back | Bitcoin | The Guardian
https://www.theguardian.com/technology/2022/aug/02/man-hopes-ai-and-robot-dogs-will-help-recover-150m-in-bitcoin-from-landfill

記事作成時点ではビットコインの存在は多くの人々に知れ渡っていますが、登場初期のビットコインは非常にマイナーな存在で一部のPC愛好家よって小規模なマイニングが行われているだけでした。記事作成時点では、大量のビットコインマイニングを行う際には工場規模のCPUやGPUなどが必要となりますが、仮想通貨のマイニングは登場初期ほど容易であり、ハウェルズ氏がマイニングに取り組んでいた当時は個人用PCでも短時間で大量のビットコインをマイニング可能でした。


ハウェルズ氏は2009年頃にビットコインのマイニングに取り組み、7500BTCものビットコインを獲得することに成功。しかし、「ビットコインが非常に高値で取引きされている」ということをハウェルズ氏が知った時には、すでにビットコインを保存したHDDはゴミとして捨てられていました。ハウェルズ氏のHDD紛失が話題となった2013年には、すでに7500BTCには約7.6億円という価値が付いており、簡単に諦められる金額ではありませんでした。その後、ビットコインの価格は2021年まで上昇し続け、2021年11月にはハウェルズ氏が約400億円相当にまで膨れあがったHDDの探索を続行していることが報じられていました。

400億円分のビットコインを保存したHDDをゴミとして捨てた人物は12年たってもなおHDDを探し続けている - GIGAZINE


2021年11月以降ビットコインの価格は下降傾向にありますが、記事作成時点でもハウェルズ氏が紛失したHDDには約230億円相当の価値があります。ハウェルズ氏はこれまでも複数の人物と協力してゴミ処理場でHDDを探索していましたが、新たに、ハウェルズ氏が1000万ポンドの資金を投じてAIやロボット犬を探索作戦に導入することが報じられています。

報道によると、ハウェルズ氏はHDD探索AIを開発するためにAI専門家を2人雇用したとのこと。AIの開発が成功すれば、ロボットによって広大ゴミ処理場からHDDのみを拾い集めることが可能となり、問題のHDDを探索する効率が飛躍的に向上する可能性があります。また、ハウェルズ氏はHDD探索エリアに部外者が立ち入ることを防ぐべく、ロボット犬の導入も計画しています。


ハウェルズ氏は「我々は高水準の知識を備えた専門家によるバランスの取れたチームを構築しています。チーム全員が一丸となれば、非常に高い水準で探索作戦を完了できます」と述べ、9~12カ月でHDDの探索が完了すると見積もっています。また、ハウェルズ氏は「私たちは、ゴミ処理場をキレイにしたら、風力タービンを設置してクリーンな電力を作りだし、ニューポート(ゴミ処理場が位置する街)の人々ためにビットコインをマイニングするつもりです」と将来の展望を語っています。

なお、ハウェルズ氏はHDD探索中にもビットコインの取引を続けており、2021年11月時点で約600億円相当のビットコインを保有していることが報じられています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
約7.6億円分のBitcoinを保存したハードディスクが埋められて行方不明に - GIGAZINE

400億円分のビットコインを保存したHDDをゴミとして捨てた人物は12年たってもなおHDDを探し続けている - GIGAZINE

ビットコインで億万長者なのにパスワードを忘れて大金に手がつけられないプログラマー - GIGAZINE

ビットコイン発明者サトシ・ナカモトの正体とされる人物が名誉毀損訴訟で勝訴し約160円の賠償金を得る - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1o_hf

You can read the machine translated English article here.