セキュリティ

10億円規模の報奨金プログラムでアメリカ政府がランサムウェア被害拡大阻止を目指す


多方面で大きな被害を出しているランサムウェアによる攻撃を防ぐため、アメリカ政府がサイバー攻撃集団に参加する人物の特定や所在につながる情報に対して最高1000万ドル(約11億円)の報奨金を出すことを発表しました。

Stop Ransomware | CISA
https://www.cisa.gov/stopransomware


Rewards for Justice - Wanted for Terrorism - Foreign Malicious Cyber Activity Against U.S. Critical Infrastructure
https://rewardsforjustice.net/english/malicious_cyber_activity.html

Rewards Up To $10 Million!

For information on foreign malicious #cyber operations targeting U.S. critical infrastructure.

Submit info on these illegal activities via Tor at https://t.co/WvkI416g4W

You may be eligible for a reward. ⚖ ???? pic.twitter.com/BjftNvC5bc

— Rewards for Justice (@RFJ_USA)


$10 million rewards bolster White House anti-ransomware bid
https://apnews.com/article/technology-joe-biden-europe-business-government-and-politics-cd21d84b5fd070421f871610b40e91d0

アメリカでは2021年に入って、ネットワークやシステムへのアクセス権限を奪って身代金を要求するランサムウェアによる攻撃の被害が激化しており、アメリカ最大の石油パイプライン企業・Colonial Pipelineは5億円以上、世界最大の食肉加工業者・JBSは12億円以上を支払っています。

こうした状況をアメリカ政府も黙って見過ごしているわけではなく、対応の優先度を「テロ」と同等に引き上げることを決定。

アメリカがランサムウェア攻撃への対応の優先度をテロと同等にまで引き上げる - GIGAZINE

by jlhervàs

さらに、ランサムウェアを用いた攻撃の多くがロシアを拠点としたサイバー攻撃集団によって行われていると目されることから、アメリカのバイデン大統領とロシアのプーチン大統領との間で、インフラなど16の分野をサイバー攻撃の対象としない「禁止区域」に指定することについての話し合いが行われました。

バイデン大統領がプーチン大統領に「サイバー攻撃の禁止区域」を示す - GIGAZINE

by Gage Skidmore

新たに発表された施策は、重要インフラに対する悪意あるサイバー攻撃に参加した人物の特定や所在につながる情報に対して、最高1000万ドル(約11億円)の報奨金が支払われるというもの。これは国務省が1984年から運用している「正義への報奨」プログラムによるもので、同プログラムは、これまでに100人以上に対して合計2億ドル(約220億円)以上を支払ってきた実績があります。

ランサムウェア攻撃では、すでに攻撃を受けた組織・企業の8割が2度目の攻撃を受けているとのことで、徹底的な対応が求められます。

ランサムウェア攻撃を受けて身代金を支払った組織の8割が2度目の攻撃を受けている - GIGAZINE


なお、報告にあたっては情報源の安全とセキュリティ確保のため、Tor経由で窓口が設けられています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
ランサムウェアに支払われた身代金の詳細をまとめるウェブサイト「Ransomwhere」 - GIGAZINE

アメリカ共和党全国委員会がハッカーにより攻撃を受ける、Kaseyaへの大規模ハッキングに引き続きまたもロシアからの攻撃 - GIGAZINE

世界的なランサムウェア被害を引き起こしたサイバー犯罪グループ「Trickbot」に加担した疑いで自称プログラマーが逮捕 - GIGAZINE

in セキュリティ, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.