Windows 10であの「Windows 3Dピンボール」を無料で遊ぶ方法

Windows 95の拡張パックからWindows XPまでに収録されていたWindows 3D ピンボール Space Cadet(Windows 3Dピンボール)は、都市経営シミュレーション「シムシティ」シリーズで知られるマクシスが開発したピンボールゲームです。Windows標準ゲームとしてはソリティアやマインスイーパと並んで人気がありましたが、Windows Vista以降には収録されていません。しかし、有志による移植版が存在し、Windows 10でもWindows 3Dピンボールをプレイすることが可能です。
Microsoft Pinball For Windows Vista&7 - Home
https://web.archive.org/web/20130127144603/https://mspinball.weebly.com/index.html
Microsoft Pinball for Windows 7/10 Download - TechSpot
https://www.techspot.com/downloads/5697-microsoft-pinball-for-windows-vista-7.html
オリジナルの配布サイトは消滅していますが、インストーラーを含めてインターネットアーカイブに保存されています。インターネットアーカイブにある以下の配布ページで「MSI Installer For Windows Vista&7 (32&64 Bit)[1.33 MB]」をクリックし、インストーラーをダウンロードします。インストーラーはEXE形式で、容量は1.33MBです。なお、「Microsoft Pinball For Windows Vista&7」とありますが、Windows 10でもインストール可能です。
Download - Microsoft Pinball For Windows Vista&7
https://web.archive.org/web/20130129063750/http://mspinball.weebly.com/download.html

手元に保存した「3d_pinball_for_windows_space_cadet.exe」を実行します。

インストールするには「Install」を押すだけでOK。

インストールはすぐに終了。作成されたショートカットからWindows 3Dピンボールを起動します。

全画面で以下の画面が表示され……

Windows 3Dピンボールが起動します。

Pinball FX3やPinball Arcadeなど、近年のPC向けピンボールゲームと比べると動作はややもたつくところがありますが、シンプルゆえに遊びやすいのがWindows 3Dピンボールの特徴。しかし、独特の挙動もあって難度は高めで、久しぶりにプレイしてみたところ、121万7000点しかとれませんでした。なお、ゲームの記録をまとめたサイト・Video Games Recordsによれば、記事作成時点でのハイスコアは4億1915万7150点とのことでした。

操作のキー配置を確認したい場合は、ウィンドウ上部にあるメニューバーから「Options」をクリックして、「Player Controls」を選択。

デフォルトの操作は「Space」でボール射出、「z」で左フリッパー、「/」で右フリッパー、「X」で台ゆらし(左)、「.」で台ゆらし(右)、「↑」で台ゆらし(正面)となっています。もちろん自分のやりやすいキー配置に変更することも可能です。

また、デバッグモードによるコマンド操作も使えることを確認済み。どんなコマンドがあるのかについては、以下の記事を参照してください。
Windows付属ピンボールのボールをマウスで動かす裏コマンド - GIGAZINE

Windows 3Dピンボールの具体的なルールや攻略については以下のサイトを見るとよくわかります。
解析3Dピンボール - Space Cadet
http://www.kazamit.com/3dp/
・関連記事
XPまであったゲーム「ピンボール」がWindows Vistaから消えた知られざる理由とは? - GIGAZINE
Windowsの「3D ピンボール」完成までの物語、無名のスタートアップが20年も愛されるゲームをどのように作ったのか? - GIGAZINE
Windows95に付属していた旗集めドライブゲーム「Hover!」 - GIGAZINE
Windows 95付属の旗を集める懐かしのゲーム「Hover!」をMicrosoftがウェブ版にリメイク - GIGAZINE
Microsoftの「ソリティア」がついに誕生30周年を迎える、いまだに全世界で毎月3500万人がプレイ - GIGAZINE
時間泥棒ゲームの名作「ソリティア」の生みの親ウェス・チェリーさんはいま「アップル」の仕事をしている - GIGAZINE
あの時間泥棒ゲーム「ソリティア」をMicrosoftがiOS・Android向けについに正式リリースしたのでプレイしてみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ