ネットサービス

FirefoxがTLS1.0と1.1を再度有効化、新型コロナウイルス情報を発信する政府サイトへのアクセスを改善するため


TLS」はインターネットなどのネットワークにおいて、セキュリティを要求されるデータ通信を行うプロトコルの一種です。TLSの古いバージョンであるTLS1.0、TLS1.1には多数の脆弱性があると指摘されていたため、主要なブラウザは安全性向上のためにTLS1.0、TLS1.1を無効化することを決定しています。Mozillaが開発するFirefoxも、2020年3月11日に正式版がリリースされた「Firefox 74」でTLS1.0、TLS1.1を無効化しましたが、「新型コロナウイルス感染症の影響で再びTLS1.0、TLS1.1を有効にした」と報じられています。

Firefox 74.0, See All New Features, Updates and Fixes
https://www.mozilla.org/en-US/firefox/74.0/releasenotes/

TLS 1.0/1.1 support has been removed (Reverted) | Firefox Site Compatibility
https://www.fxsitecompat.dev/en-CA/docs/2020/tls-1-0-1-1-support-has-been-removed/

Mozilla re-enables TLS 1.0 and 1.1 because of Coronavirus (and Google) - gHacks Tech News
https://www.ghacks.net/2020/03/21/mozilla-re-enables-tls-1-0-and-1-1-because-of-coronavirus-and-google/

SSLの後継として1999年ごろから開発されているTLSは、公開鍵証明書と秘密鍵暗号による通信の暗号化やハッシュ関数による改竄検知などの機能を提供し、データの送受信を安全に行うことが可能となっています。ところが、TLSの古いバージョンであるTLS1.0およびTLS1.1には多数の脆弱性があると指摘されており、Google Chrome・Safari・Microsoft Edge・Internet Explorer・Firefoxといった主要ブラウザは、「TLS1.0およびTLS1.1のサポートを2020年の上半期に終了する」と公式に発表しています。

2020年には主要なブラウザでTLS1.0とTLS1.1が無効化される予定 - GIGAZINE

by William Krapp

2018年の時点でも、既にTLS1.1の次のバージョンとして2008年に発表されたTLS1.2が広く普及しており、94%ものウェブサイトがTLS1.2に対応していたとのこと。Firefoxで行われるデータ通信についても98%以上がTLS1.2またはTLS1.3で行われていることから、Mozillaのセキュリティブログは「インターネットにおいて20年という時間は永遠です」と述べ、そろそろTLS1.0とTLS1.1のサポートを打ち切らなくてはならないと表明していました。

そして2020年3月11日、Mozillaは「Firefox 74」正式版をリリースし、ついに TLS 1.0と1.1をデフォルトで無効にしました。この変更により、TLS1.2以降をサポートしていないウェブサイトにアクセスした場合、エラーメッセージが表示されるようになったそうです。

「Firefox 74」正式版リリース、TLS 1.0と1.1の無効化&外部アプリによるアドオンのインストールが禁止へ - GIGAZINE


ところが、「Firefox 74」の正式版リリースからわずか10日後の3月21日、テクノロジー系のニュースサイトであるgHacksが「FirefoxがTLS1.0およびTLS1.1のサポートを復活させた」と報じました。

「Firefox 74」の変更点について記された公式ページを見ると、TLS1.0およびTLS1.1のサポートが終了したという変更を記した部分に打ち消し線が引かれ、「COVID-19の情報を共有する重要な政府系サイトへのアクセスをより有効にするために、継続期間は未確定ですが変更を元に戻しました」と述べられています。


Mozillaの説明によると、多くのウェブサイトがTLS1.2以降に対応している中でも、一部の政府系ウェブサイトはTLS1.2に対応していないとのこと。そのため、今回は人々が新型コロナウイルス感染症に関する情報へアクセスできることを優先し、TLS1.0およびTLS1.1へのサポートを復活させたそうです。

新型コロナウイルス感染症の流行によって当初の予定が変更になったブラウザはMozillaだけではありません。既にChromeは新型コロナウイルスの影響で更新が一時停止される事態となっており、影響は各所に現れています。

新型コロナウイルスの影響でChromeとChrome OSの更新が一時停止、Chrome OS搭載デバイスの開発に遅れが出る可能性も - GIGAZINE

by Tati Tata

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「Firefox 74」正式版リリース、TLS 1.0と1.1の無効化&外部アプリによるアドオンのインストールが禁止へ - GIGAZINE

2020年には主要なブラウザでTLS1.0とTLS1.1が無効化される予定 - GIGAZINE

TLS1.0/1.1の非推奨化やメディアクエリの視覚化などが含まれるChrome 72安定版リリース - GIGAZINE

新型コロナウイルスの影響で自宅待機中の子どもたちのために「マインクラフト」のサーバーを政府が立ち上げ - GIGAZINE

無料かつ安全に端末の位置情報を保存して新型コロナウイルスに備えられるスマホアプリ「Private Kit」が登場 - GIGAZINE

「新型コロナウイルスの影響でインターネットトラフィックがどう変化したのか?」をCloudflareが公開 - GIGAZINE

YouTubeは全世界で動画再生時の解像度を落とす、新型コロナウイルスの影響で - GIGAZINE

新型コロナウイルスの影響でChromeとChrome OSの更新が一時停止、Chrome OS搭載デバイスの開発に遅れが出る可能性も - GIGAZINE

in ソフトウェア,   ネットサービス,   セキュリティ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.