メモ

あまりにも過保護な親に育てられた子どもは「燃え尽き症候群」になりやすい

by bialasiewicz

子どもの周囲をヘリコプターのように飛び回って世話を焼き、行動を管理する過保護な親は「ヘリコプターペアレント」とも呼ばれており、あまりにも過保護な親が子どもに与える悪影響が懸念されています。フロリダ州立の大学の研究チームは、「ヘリコプターペアレントに育てられた子どもは『燃え尽き症候群』になりやすい」という研究結果を発表しました。

Helicopter Parenting, Self-Control, and School Burnout among Emerging Adults | SpringerLink
https://link.springer.com/article/10.1007%2Fs10826-019-01560-z

Study: kids who have helicopter parents experience burnout in school
https://www.cnbc.com/2019/11/22/study-kids-who-have-helicopter-parents-experience-burnout-in-school.html

燃え尽き症候群とは、特定の生き方や関心の対象に向けて努力した人が慢性的なストレスにさらされ続けた結果、徒労感や虚脱感に襲われて社会的に機能しなくなってしまう症状を指します。医師や教師、警察官といった極度のストレスがかかる、人との関わりが発生する職業で起きやすいとされており、2019年には世界保健機関(WHO)によって燃え尽き症候群が「健康状態に影響を与える要因」の1つに認定されました。

「燃え尽き症候群」が新たにWHOによって認定される - GIGAZINE

by stokkete

主に仕事上のストレスで発生するといわれる燃え尽き症候群ですが、中には受験などを経て燃え尽き症候群になってしまう学生もいることがわかっています。フロリダ州立大学の研究チームは、ヘリコプターペアレントが子どもの燃え尽き症候群に及ぼす影響を調べるため、18歳~29歳の大学生427人に聞き取り調査を実施しました。

調査では、「父や母が私の人生に過度にかかわっていると思う」「もっと自分に自律心があればいいと思う」「勉強に対して感情的に消耗している」といった生い立ちに関する質問や、学校の成績などに関する質問がされました。学生たちは質問に対し、どれほど強く当てはまるのかをランク付けして評価しました。

分析の結果、ヘリコプターペアレントの傾向が強い親を持っている学生ほど、学校における燃え尽き症候群のレベルが高いことが判明。この結果は、母親よりも父親がヘリコプターペアレントであった場合、より強くなる傾向もみられたとのこと。

by MrTozzo

研究チームはヘリコプターペアレントについて、「子どもを過度に監視し、不適切な方法で子どもの人生に過度な関与または管理をしている親」と定義しています。ヘリコプターペアレントは子どもの失敗を望まず、子どもの成功に多くの投資を行っているという考えから、子どもたちの人生から障害を取り除いて進むべき道を明確に示します。

その一方で、親によって子どもたちの人生が細かく管理されていると、子どもたちは長期的な目標を達成したり、アカデミックな世界におけるストレスに対処するために重要な「自己制御スキル」を身に付けられないと研究チームは指摘。論文の筆頭著者であるHayley Love氏は、「学生たちは両親による学問的成功のプレッシャーを経験しているかもしれませんが、ストレスに対処するための自律リソースを持っていません」と述べました。

ストレスに対処する方法がわからない子どもたちは、結果として無力さや絶望感、怒りを感じて学問への努力をしなくなり、時には学校を中退してしまうこともあるとのこと。ヘリコプターペアレントは子どもに対して「自分にとって重要な決定を全て親が下している」と感じさせるため、自分の行動が全て親のためのものであると子どもが思ってしまい、努力や成功に向けた個人的なモチベーションを失いがちだと研究チームは主張しています。

高校から大学へ、あるいは学校から社会人へと移行する段階において、子どもが燃え尽き症候群を発症してしまうことは大きな問題です。研究チームは、親が子どもにするべきなのは「健康な発達を促すために十分な自律性と独立性を育ませること」だと指摘し、子どもが自己管理能力を養えるように一定の距離を保ちつつ育てるべきだと述べました。

by White77

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
子どもの前に立ちはだかる苦難をすべて解決しようとする「芝刈り機ペアレンツ」の問題点とは? - GIGAZINE

友だちがいない子どもは幸福にとって重要な「回復力」が低くなる - GIGAZINE

「ストレスに対処するには不快感を伴ったとしてもコミュニティへの帰属が必要」と研究者が主張 - GIGAZINE

瞑想が子どもたちの成績を向上させてストレスも軽減させることが可能と判明 - GIGAZINE

十代の子どもたちが親から必要としているのは「愛情」よりもむしろ「体系立て」の体験 - GIGAZINE

「燃え尽き症候群」が新たにWHOによって認定される - GIGAZINE

燃え尽き症候群にならないために必要な心構えとは? - GIGAZINE

自分が「燃え尽き症候群」になってしまったかどうかを判断する4つの質問 - GIGAZINE

バカンスに行っても「燃え尽き症候群」は治らないことが判明 - GIGAZINE

in メモ, Posted by log1h_ik

You can read the machine translated English article here.