動画

英国紳士のキレッキレなスパイアクション「キングスマン」新作「キングスマン:ファースト・エージェント」の戦争映画のような最新予告編公開中


英国紳士が秘密のスパイ道具を駆使して戦う「キングスマン」の前日譚である「キングスマン:ファースト・エージェント」の最新予告編が公開されました。なぜキングスマンは誕生したのかが明らかになる今作では、邪悪な君主によって計画される戦争を描いた歴史物のような雰囲気がありつつも、ロック音楽ありアクションありスパイ道具ありの予告編が公開されています。

The King's Man | Official Trailer 2 [HD] | 20th Century FOX - YouTube


焼け野原に……


頭蓋骨


暗闇の中、殺し合いが始まります。


「これは英雄たちの戦いにはならない。言えるのは、すごく楽しくなるってことだ」


謎の人物はそう言い放ち、笑い声を上げます。


大きな邸宅に到着した1機の飛行機


執事たちによって出迎えられたのは……


一人の男性


意味ありげな目で見つめる女性の姿


「君は能力のある男がどんなものなのかを理解していない」と語るデューク・オブ・オクスフォード(演:レイフ・ファインズ)


戦場では次々に兵士たちが死んでいき……


「何かしなければならない」と青年コンラッド(演:ハリス・ディキンソン)は焦りを募らせています。


「君が戦いたいのは知っている」


「でも義務を果たすには、別の方法もある」


そして2人が訪れたのは……


とある高級テーラー。


「スーツが必要なんだ」


そして入ったテーラーの中で、コンラッドはシークレットエージェントしか持つことができない指輪を手にし……


靴ひもを締め……


仕込み杖を手にします。


「我々は、歴史上初めての独立した情報機関だ」と語りつつオクスフォードが置物を触ると……


本棚の隠し扉が開きました。


その先には極秘情報で埋め尽くされたオフィスが。


「平和を、人々の命を守っている」


「ようこそ、クラブへ」


シークレットエージェントとして阻止しようとしているのは、国を巻き込んだある計画。


荘厳なホールを歩くのは……


ロシアの怪僧ラスプーチン(演:リス・エヴァンス)


その姿を見つめるオクスフォードとコンラッド


誰も死なない会議室では、多くの青年たちを殺す戦争の決断が下されます。


戦争映画のようでいて、キレッキレのアクションも全開


毒殺に……


秘密裏に進められる計画


そして爆弾が投げ込まれ……


戦いのトリガーが引かれることになります。


「我々の敵は、我々を紳士だと思っている」


「人々が君のことをどう思っているのかは、評判に表れる」


「だが君の高潔さこそが、君の本質だ」


アクションに次ぐアクション


「今にわかるよ」


キングスマン:ファースト・エージェントは2020年2月に日本公開予定となっています。


なお、2015年に公開された第一作目のキングスマンのレビューは、以下のページから確認できます。

Amazon.co.jp: キングスマン 4K ULTRA HD & ブルーレイセット(初回生産限定) [4K ULTRA HD + Blu-ray] : コリン・ファース, マイケル・ケイン, タロン・エガートン, サミュエル・L・ジャクソン, マーク・ストロング, ソフィア・ブテラ, ソフィー・クックソン, マーク・ハミル, マシュー・ヴォーン: DVD

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
英国紳士がキレッキレのアクションを繰り広げるスパイ映画「キングスマン」の前日譚「The King’s Man」予告編が公開中 - GIGAZINE

CIAに依頼され「スパイの秘密道具」を実際に作っていた発明家「Q」ことパリ・テオドール - GIGAZINE

CIAが敵の組織を破滅に追いやるために潜入スパイに実行させた「愚者の心得」をまとめたマニュアル「Simple Sabotage Field Manual」 - GIGAZINE

CIAの元工作員である女性がスパイになった理由・任務・訓練などを明らかにする - GIGAZINE

色仕掛けで機密情報を盗み出す「ハニートラップ」を第2次世界大戦時に実行したMI6の美女スパイ - GIGAZINE

第二次世界大戦中にナチス・ドイツとイギリスが繰り広げた「電波の戦争」とは? - GIGAZINE

ロシアの二重スパイ暗殺未遂事件で使われたサリンやVXよりも洗練された神経剤「Novichok(ノビチョク)」とは? - GIGAZINE

in 動画,   映画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.