戦車と美少女のコラボが思う存分楽しめるワンフェス2019[夏]に見かけたガルパンフィギュアあれこれ

実在の戦車にかわいい女子高生が乗り込んで戦車戦を繰り広げるアニメ「ガールズ&パンツァー」は、アニメファンとミリタリーファン両方から人気が高く、2019年の夏も精力的に展開されています。シリーズのフィナーレを飾る「ガールズ&パンツァー 最終章」も全6話中第2話まで公開され、新しいキャラクターもぞくぞく登場している「ガールズ&パンツァー」のフィギュアが、ワンダーフェスティバル 2019[夏]でも数多く展示されていました。
◆商業ブース
コトブキヤのブースにやってきました。

「ガールズ&パンツァー 最終章」で、大洗女子学園が無限軌道杯の1回戦で戦ったBC自由学園の隊長、マリーのフィギュアが展示されていました。

アニメのキャラクターデザインと創作が監督を務めた杉本功氏の描き下ろしイラストを再現しているとのこと。

戦車の上でケーキを食べるマリー様。実際に劇中でも、マリーは試合中であるにもかかわらずケーキを食べて余裕を見せていました。

ルノーFT-17の砲塔に、ふかふかのクッションを置いて腰掛けるマリー様。

また、コトブキヤショップで購入するとにっこり笑顔パーツが、A-on STOREで購入するとウィンク顔パーツが付属するとのこと。どちらの顔も口元にケーキがくっついたお茶目な表情です。2019年12月発売で、価格は税抜1万3800円です。

ウェーブのブースでは……

恋に夢中な通信手の武部沙織が戦車型のケーキをかかげる「武部沙織 【バレンタインエプロン】」の原型が展示されていました。

原型制作はズイコさんで、発売時期・価格は未定です。

「ガールズ&パンツァー 劇場版」で、大洗女子学園戦車道チームと戦う大学選抜チームを率いた、島田流戦車道家元の娘・島田愛里寿のパンツァージャケット姿のフィギュアも並んでいました。

島田愛里寿は13歳ながら大学生を指揮し、歴戦の強者である大洗女子学園戦車道&強豪校の戦車を次々と沈めていった知将でもあります。

しかし、主人公の西住みほと同じく、クマのボコが大好きという設定。右手にはボコのぬいぐるみをしっかりとつかんでいました。

キューズQでは、プラウダ高校の留学生クラーラのフィギュアが展示されていました。

長い金髪をさらっと風になびかせています。原型製作はNoinさん、彩色製作は五日市歩さん。発売は2020年4月で、価格は税抜1万3800円です。

ディ・モールト ベネのブースに飾られていた黒森峰高校の逸見エリカのフィギュアは、「ガールズ&パンツァー 最終章」のオープニングで見せる1シーンを再現したもの。

エリカの原型は林浩二さん、台座の原型はmonomosさん。発売は2019年11月を予定していて、税抜1万6800円となっています。

◆一般ブース
あらあらこまった堂(4-18-09)の新作は、「ガールズ&パンツァー 最終章 第2話」で大活躍を見せる知波単学園のセット。スケールは35分の1なので、一般的なスケールモデルにもあわせることが可能です。5体セットで6000円ですが、訪れた時には既に完売していました。

玉田

西

福田

細見

寺本はカメラ付き。

また、BC自由学園セット(4000円)も販売されていましたが、これも完売。

ルノーFT-17に乗るマリー。

押田と、ソミュア S35に乗り込む安藤。

林檎連盟(4-19-10)さんのブースで展示されていた、継続高校のアキ。フィギュアの土台が継続高校の校章になっていました。

明るい笑顔を振りまいて手をふるアキ。価格は9000円です。

アキの隣に立っていたのは、同じく継続高校のミカ。価格は1万円でした。

つかみどころのないキャラクターながら「ガールズ&パンツァー 劇場版」では大活躍を見せたミカが、ジャージを脱いで立派な水着姿を見せつけていました。

ずらりと水着姿のフィギュアが並んでいたのは、APFSDS(8-05-02)さんのブース。

西住まほ・みほ姉妹は12分の1スケール。姉のまほの水着の色はほぼ肌色に近いベージュというかなり際どい水着。対するみほは、明るいオレンジ色の水着を着用しています。

2人の隊長は7分の1スケール。

黒い水着を着た西住まほの水着フィギュアも新作として展示されていました。黒森峰の厳しい隊長というイメージの強いまほですが、優しい笑顔を浮かべています。

サンダース大学付属高校のケイは、白い水着。価格は6000円だったのが、ワンフェス当日は5500円に値下げされていました。

そして黒い水着を着てなまめかしいポーズを取る西住まほは、4分の1スケールと美少女フィギュアとしてはかなりの大きさ。

価格は1万7000円でしたが、訪れた時には既に完売していました。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2019[夏]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
80万円超えの「ルノーFT-17」や50万超えの「九四式軽装甲車」がワンフェスに登場、西住流&島田流家元など「ガールズ&パンツァー」キャラクターのフィギュアも - GIGAZINE
ガルパン最終章のキャラクターをそのままのクオリティでフィギュア化した「西住みほ」とココスの制服をまとった「ダージリン」と「アンチョビ」も登場 - GIGAZINE
あのガルパン最終章にも登場する戦車に搭乗した気分を体験できる4K・360度VRムービーが公開中 - GIGAZINE
・関連コンテンツ