取材

時雨沢恵一・蒼山サグ・成田良悟など超豪華作家陣が現実とバーチャルの壁を超えてニコニコ超会議2019に集まった「超IIVブース」トークショー


ニコニコ超会議2019の「VTuber Fes Japan 2019」に設置された「超IIVブース」では、ドワンゴのオリジナルブランド「IIV (TWO FIVE)」のコンテンツが展示されていたほか、さまざまなミニステージが開催されていました。そのステージのひとつとして、9人の超豪華ライトノベル作家陣が生身で登壇したりバーチャルな体で出演したりチャットで盛り上げたりしたスペシャルすぎるトークショーが行われました。

超ⅡⅤブース | ニコニコ超会議2019 公式サイト
https://chokaigi.jp/2019/booth/cho25.html

NEWS|IIV 公式サイト
https://twofive-iiv.jp/news/

「超IIVブース」のステージに登壇したのは、「キノの旅」の時雨沢恵一さん(左)と「ロウきゅーぶ!」の蒼山サグさん(右)。IIVが手掛けるバーチャルYouTuber・アメノセイさんもステージを応援しているとのことで、元号発表の要領でパネルが掲げられました。


続いて、司会進行を務めるバーチャル美少女がモニターに登場。左の緑髪の女の子は「吉永さん家のガーゴイル」の田口仙年堂さん、右でツインテールを振り乱すのは「しにがみのバラッド。」のハセガワケイスケさん。二人ともバーチャルな美少女に受肉する、通称「バ美肉」するのは初めてとのことで、「作家はみんなこうやってイベントなどに登場すべき」と楽しそうに語っていました。


また、リアルタイムなチャットで参加していたのが、「アスラクライン」や「ストライク・ザ・ブラッド」の三雲岳斗さん、「けんぷファー」の築地俊彦さん、「ルナティック・ムーン」の藤原祐さん、「デュラララ!!」の成田良悟さん、「魔法学園<エステリオ>の管理人」の原雷火さん。


ステージでは、Twitterに寄せられた質問への作家陣の回答を聞くことができました。「縦書きや横書きなど、普段どのようにテキストを書いていますか」という質問に対し、時雨沢さんは執筆は横書きでチェックは縦で行っていると回答。一方で蒼山さんや藤原さんは、電撃文庫の執筆なら電撃のレイアウトに合わせて、という形でページレイアウトを作成してから執筆するとのことでした。


「小説家の一日を知りたい」というコメントに対しては、チャット陣が自由すぎる回答を返していました。「ファイナルファンタジーXIV」のノベライズも担当している藤原さんは「まずFF14を起動します」と、仕事なのか趣味なのか分からない一日のスタートをコメント。成田さんは執筆と執筆の合間を「クッキークリッカー」「SEKIRO」「APEX」と何度も書き直していました。

「兼業から専業になると逆に執筆時間が減りがち」という話も飛び出しつつ、田口さんは午前中のノルマと午後のノルマと決めて締め切りをキッチリ守れるよう書いていることや、「小説家になろう」や「カクヨム」で活躍する原さんは1日1話の執筆を決めているなど、しっかりスケジュールを立てて進めていく人もいるようです。


物語を執筆したことのある人なら誰もが気になる「プロットはどのように作成していますか」という質問では、9人の作家さんが「九人九色」のやり方を語りました。

時雨沢さんはまず起承転結をテキストにし、それがハマったら肉付けしていくというプロセスを採っているとのこと。三雲さんもアウトラインプロセッサを使ってストーリーの流れをイメージしながら肉付けしていく形だそうです。対照的に、築地さんはプロットを作るものの実際に執筆する際にはプロットに従わず、また原さんはストーリーラインよりもまずキャラクターを固めてから作劇していくことが多いとコメントしました。

一方で、藤原さんは頭の中でイメージするだけで、文章としてプロットを起こすことはあまりしないそう。成田さんはそもそもプロットを作らず書き始めることが多いとコメントしています。蒼山さんもプロットを作らず進めることが多かったものの、最近になってまずプロットから始めるように変化してきたと語りました。


ステージの最後には、登壇した時雨沢さん、蒼山さん、バーチャルで登場した田口さん、ハセガワさんの4人がサインしたスペシャルな色紙をかけてジャンケン大会も行われました。


ステージに登場した9人の作家陣がVTuberアメノセイの「もしもアメノセイの過去が×××だったら」をテーマに書き下ろした小説は、公式サイトに無料で公開されています。

第1回//ⅡⅤクリエイターアワード - 小説|IIV 公式サイト
https://twofive-iiv.jp/novel/title/creatoraward/

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
平成最後となるネット文化の祭典「ニコニコ超会議2019」開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE

ホール丸ごと使った過去最大のVTuberイベント「VTuber Fes Japan 2019」がニコニコ超会議2019で開催、バーチャルづくしの現地はこんな感じ - GIGAZINE

過去最大級のVTuber音楽ライブ「バーチャルさんがいっぱい スペシャルバーチャライブ」で撮影できたステキな写真まとめ - GIGAZINE

VTuberが出演するテレビドラマ「四月一日さん家の」のステージイベントや生配信がニコニコ超会議2019に登場 - GIGAZINE

人気ボカロ曲のムービーで使われているイラストやメイキングを楽しめるニコニコ超会議2019の「超動画絵師展」 - GIGAZINE

in 取材, Posted by log1e_dh

You can read the machine translated English article here.