ネットサービス

Myspaceが12年分の全データを喪失したことを公式に認め掲示板では悲痛な叫び声があがる

by Andrew Mager

2003年からサービスを開始し、一時期は最強のSNSとも呼ばれFacebookYouTubeと覇を競い合ったMyspaceですが、2019年現在、かつての勢いは失われています。それどころか、以前からユーザーがアップロードしていた音楽データにアクセスできない状況が続いていましたが、ついにMyspaceが公式にデータの消失を認め、オンライン掲示板Redditではデータとともに思い出を失ったユーザーが悲痛な叫びをあげる事態となっています。

Myspace lost all the music its users uploaded between 2003 and 2015 / Boing Boing
https://boingboing.net/2019/03/17/facebook-is-next.html

Myspace lost all your 2000’s photos and music uploads
http://stoneyroads.com/2019/03/myspace-lost-all-your-2000s-photos-and-music-uploads/

Redditに「Myspaceの音楽プレーヤーが機能しなくなった」と投稿されたのは1年前のこと。当初Myspaceは復旧作業を進めていると主張していましたが、その後、ウェブサイト上でユーザーに対して以下のメッセージを表示したとのこと。

「サーバー移行プロジェクトの結果、3年以上前にアップロードした写真、ビデオおよびオーディオファイルはアクセスできなくなりました。ご不便をおかけして申し訳ありませんが、バックアップデータを保管しておくことをお勧めします。 詳細については、データ保護責任者にお問い合わせください」

またMyspaceに対してメールで質問したユーザーに対して、Myspaceのデータ保護責任者は「失われたデータを回復する方法はありません」との回答を送ったこともわかっています。

by austinjckson

この話題を扱うRedditの投稿へ反応はさまざまで、「バックアップがあるから、欲しかったら連絡してよ」と書き込む人や……


自殺した友人との思い出が消滅したことを知って動揺する人


同じく亡くなった兄弟のデータを取り戻せなかったとがっかりする人もいました。


そんな悲痛な書き込みをよそに、「Myspaceって誰?」との質問に「Facebookのエピソード0さ」「ダースベイダーに変身する前のアナキンみたいにね」と大喜利が始まったりもしています。


また、どんな企業でもちょっとした失敗からコンテンツを全部消し去ってしまうことがあるとの意見を書き込む人もいます。


Boing BoingのライターCory Doctorow氏も同意見のようで、「今回の事態はFacebook、Instagram、Tumblrでも起こりうることです」と警告しつつ、「ウェブ上のデータを永久にデータを保存するプロジェクトのInternet Archiveならアメリカのカリフォルニア・エジプト・オランダのアムステルダムにミラーサーバーを持っています。Internet Archiveは善意の寄付によって支えられていて、わたしも年間寄付者ですよ」と締めくくっています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
インターネット上のあらゆる情報を記録・保存するインターネット・アーカイブは本当はどんな団体なのか? - GIGAZINE

インターネット上のあらゆる情報を記録・保存する「インターネット・アーカイブ」はどのように運営されているのか? - GIGAZINE

世界最強のSNS「MySpace」がこの夏、日本上陸か - GIGAZINE

YouTube、世界最大級のSNS「MySpace」についに追いつく - GIGAZINE

AI・金融・小売り業など各分野のエグゼクティブが予測する「2018年に起こるであろう18のこと」 - GIGAZINE

100万件以上のGoogle・Yahooアカウントのパスワードがダークウェブ上で販売されている - GIGAZINE

どういったプレゼン資料を使って有名スタートアップは起業後にお金を集めたのか - GIGAZINE

「Facebookの寿命はあと4年しかない」とアメリカの研究者が予想 - GIGAZINE

Google+が終了する前に投稿をインターネットアーカイブに保存しようという試み - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by log1l_ks

You can read the machine translated English article here.