マリオとルイージが「スーパーマリオ」の名曲を鍵盤ハーモニカで演奏するムービーがすごい

小学校の音楽の授業でおなじみの「鍵盤ハーモニカ」でさまざまな名曲を弾きこなすMelodica Menが、マリオとルイージのコスチュームに身を包み、スーパーマリオシリーズのBGMの数々をノリノリで演奏するムービーを公開しています。
Super Mario Medley - YouTube
まずは1UPキノコのSE(効果音)からスタート。

コインをゲットしたときのSEと共に、マリオが積んであったハテナブロックをパンチで崩すと……

土管からワープして出てくるSEを奏でながら、画面左にルイージが登場。

マリオとルイージがまず最初に演奏するのは、「スーパーマリオブラザーズ」の地上面BGMです。

「スーパーマリオブラザーズ」の1-1をプレイする映像も中央に表示されました。

ルイージが左上に現れたスターを指さして、今度は「スーパーマリオブラザーズ」の無敵BGMを演奏。

そのまま「スーパーマリオ64」羽根つきマリオで空を飛ぶ時に流れるBGMへ切り替わったかと思うと……

土管へ潜るSEと共に「スーパーマリオブラザーズ」の地下BGMの演奏がスタート。

曲中に突然ルイージが下に潜ったと思ったら……

なんとクッパのお面をかぶり、低音パートの鍵盤ハーモニカをもう1台抱えて登場。そのままマリオとクッパで「スーパーマリオブラザーズ」のクッパ城BGMを奏でます。クッパの口から鍵盤ハーモニカのパイプが出ているのはなんともシュールな光景です。

ルイージがクッパのお面を脱ぎ捨てて、続いて演奏するのは「スーパーマリオブラザーズ」の水中BGM。

時折水をかくような動きをしながら、ノリノリで演奏するマリオとルイージ。中央では「スーパーマリオブラザーズ」の水中ステージのムービーが流れます。

やがて、中央ムービーのマリオは旗に捕まり見事ゴールに到達。ステージクリアのファンファーレが演奏されます。

次の曲は「スーパーマリオ64」の水中BGM「ウォーターランド」です。マリオはそれまで弾いていた鍵盤ハーモニカをしまうと、あらかじめ置かれていた電子キーボードを演奏。マリオがキーボードで幻想的な伴奏パートを演奏し、ルイージがメロディー部分を鍵盤ハーモニカで演奏。右下からは「スーパーマリオ64」の「かいぞくのいりえ」でおなじみのウツボも登場します。

マリオとルイージの素晴らしい演奏に、右下に現れたピーチ姫も思わず拍手。

すると、唐突に時間制限を知らせるジングルが流れて……

「スーパーマリオワールド」のアスレチックステージBGMの演奏に切り替わります。マリオとルイージも上下に大きく揺れながらノリノリで鍵盤ハーモニカを弾きこなします。

しかし残念ながら途中でマリオはクリボーに衝突。

ゲームオーバーのBGMと共にムービーは終了しました。

・関連記事
鍵盤ハーモニカで「ゼルダの伝説」の名曲の数々を奏でるムービーがアツい - GIGAZINE
叫ぶニワトリのおもちゃでクラシックの名曲を見事に演奏するムービーが700万回以上再生されて話題に - GIGAZINE
段ボール×Nintendo Switchでシンセサイザーを再現したピアノToy-Conの「録音スタジオ」でスプラトゥーンの「シオカラ節」を演奏したムービーが話題に - GIGAZINE
しゃべって歌う人形「ファービー」を44体も使った謎のオルガン「THE FURBY ORGAN」を演奏するムービー - GIGAZINE
タイトーサウンドチーム「ZUNTATA」を彩った8人が語る25周年記念インタビュー - GIGAZINE
Key最新作「Rewrite」音楽担当の折戸伸治さんインタビュー - GIGAZINE
・関連コンテンツ