メモ

サッカーをプレイすることなくプロチームに所属し世間をだまし続けた伝説のサッカー選手

By Paul Domenick

数あるスポーツの中でも競技人口が多く世界中で人気のあるサッカーは、プロ選手になると莫大な給料を稼げることが知られていて、貧困にあえぐ人たちが人生を逆転すべくプロサッカー選手を目指すこともあるほどです。プロサッカー選手だったブラジル人のカルロス・カイザー氏も貧困から脱出すべくサッカーを選び現役生活を全うしたのですが、実はサッカーの能力がほとんどなく、20年間という選手人生でストライカーなのにたった1回しかゴールしていないという伝説の持ち主です。

Soccer's Ultimate Con Man Was a Superstar Who Couldn't Play the Game | Atlas Obscura
http://www.atlasobscura.com/articles/soccers-ultimate-con-man-was-a-superstar-who-couldnt-play-the-game

カイザー氏は10歳のころにブラジルのボタフォゴFRというチームのユースチームでサッカー選手としてのキャリアをスタートさせ、その後は16歳までCRフラメンゴのユースチームでプレイ。ユースリーグで発揮していたフィジカルの潜在能力がスカウトの目にとまり、1979年にメキシコのプエブラFCに入団しプロサッカー選手としてのキャリアをスタートさせますが、そもそものサッカー能力が高くなかったため、1試合も出場することなく数カ月後に退団してしまいます。


カイザー氏はプエブラFCの退団後もCRフラメンゴやフルミネンセFC、CRヴァスコ・ダ・ガマといった名門チームでプレイを続け、さらにはフランス二部リーグに所属しているGFCアジャクシオへ移籍するなど、1990年代初頭までプロサッカー選手としてプレイしました。しかし、カイザー氏が在籍した多くのチームと結んでいたのは3~6カ月の短期契約で、ほぼ全てのクラブで契約を延長することなく退団し、他のチームに移籍しています。IT関連メディアのAtlas Obscuraによれば、ストライカーであるカイザー氏がプロ選手生活を通して挙げたゴール数はわずかに「1」とのことです。

カイザー氏は2011年に行われたインタビューで「他のサッカー選手と同じように、僕は貧乏な家の出身です。でも、成功してお金を稼ぎたかった。そうすれば家族を養えるから。大金を得るのに最も適しているのはサッカー選手になることです。僕はサッカーをすることなくサッカー選手になりたかったんです」と語っており、そもそもサッカーをプレイする気がなかったことを正直に明かしています。

ではなぜカイザー氏はサッカーをプレイすることなくプロサッカー選手を続けられたのか、それにはカイザー氏の友人や当時の技術や医学、ジャーナリストなど複数の要因がありました。


1979年にメキシコのプエブラFCを退団した後、カイザー氏はブラジルに戻り再びサッカー選手としての働き口を探すことにします。そのときに大きな力となったのが、ロマーリオやロベルト・カルロス、レナート・ガウチョといった有名選手たち。カイザー氏はこういった有名選手と交友を深めることで、選手たちがチームのコーチに推薦してくれるように仕向けたとのこと。

今ならチームのスカウト担当は過去のプレー映像も参考にして契約するかどうかを決めるところですが、当時は映像を見て決めることはありませんでした。これがカイザー氏に有利に働き、チームのスカウトは有名選手のアドバイスを真に受けて契約をした模様です。ここで思い浮かぶのが「能力をごまかして入団してもすぐにばれてしまうのでは?」ということ。

しかし、カイザー氏は、「体調が万全ではないため、入団後の数週間は調整目的の練習を行うこと」を契約内容に盛り込み、能力の低さがばれてしまうのを回避。その後はチームの練習に参加するのですが、これもまた練習中のケガを理由に回避します。プロのクラブチームのコーチを相手に仮病がまかり通るか疑問がわきますが、当時の医療技術では、カイザー氏が本当にケガをしているかどうかは専門の医師でも判断できなかったそうです。ケガをしたと訴えた状態でそのまま数カ月をチームで過ごし、契約期間を終了させるというのがカイザー氏のお決まりの手でした。

また、カイザー氏は自分がいかにサッカー選手として優れているかを世間に知らしめ、自身の就職に役立てるためにジャーナリストを利用していました。カイザー氏はサッカーのジャーナリストに近づき、クラブのユニフォームや記念品を手渡す代わりに、自分に焦点を当てた記事を書いてもらうことに。この行為はまさしく賄賂そのものですが、このときジャーナリストの中には、「カイザー氏のことをメキシコ政府が気に入り、メキシコ代表になってもらうために市民権を申請した」というでっち上げの記事を書いた人もいたそうです。

By Kathi Spencer

さらには、自分が世界的に有名で能力が高いことを所属チームにアピールすべく、当時は所有するだけでステータスだった携帯電話を購入し、「英語まがいの言語を使って海外のクラブチームからの移籍に対する電話に対応する」という技をチームメイトやスタッフの前で披露していました。このやり取りを聞いた英語を話せないスタッフは「ものすごく人気がある選手だな」と感じたかもしれませんが、ボタフォゴFRに所属していたフィットネスコーチのロナルド・トーレス氏は「彼はいつもみんなの前で電話をしていましたね。英語を話すフリをしていたけど、話していたのは間違った英語でした。彼が携帯電話で話しているフリをしていて、誰にも電話をかけていないことに気づいたこともありましたね」と語っています。

カイザー氏はキャリアの中でフランスの二部リーグに所属していたGFCアジャクシオというチームに入団した経験があります。カイザー氏が契約を結んだ時には、「フランスの二部リーグのチームにブラジルの名選手が来た!」と大きく盛り上がり、チームは公開練習を実施し期待するファンにカイザー氏のプレイを披露することにします。

大勢の前でサッカーをプレイするという、自分が望んでいないことをやらなければいけなくなったカイザー氏は、とんでもない秘策を繰り出すことに。それは、ファンサービスと称してグラウンドにある全てのボールを観客席に蹴り込み、最後にユニフォームのエンブレムにキスをしてチームへの忠誠をアピールするというものでした。

このパフォーマンスに公開練習を見に来ていたファンは大興奮。しかもボールが練習場からなくなったため、カイザー氏の思惑通り、チームはボールを使った練習から体力トレーニングに予定を変更。カイザー氏の実力は秘められたまま公開練習は終わったそうです。そして、いつもと同じようにカイザー氏は1回もゴールすることなく数カ月後に契約満了でGFCアジャクシオを退団しました。

カイザー氏は、GFCアジャクシオの退団後もサッカー選手やジャーナリストの力を借りて複数のチームを渡り歩き、1990年代初頭に引退。カイザー氏は自分が行ってきたことについて「後悔なんて全くしていませんよ。クラブチームはたくさんの選手たちをだましています。誰かが仕返ししなければいけなかったんです」と話しています。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
あらゆる統計データをサッカー観戦しながらリアルタイムで見られる「Squawka」 - GIGAZINE

突然世界最高のサッカー選手C・ロナウドと身体が入れ替わってしまった少年を描く「THE SWITCH」がいろんな面で完成度高め - GIGAZINE

人工知能でサッカー・EURO 2016の試合勝敗を予想するとこうなる - GIGAZINE

サッカー観が一変するガンバ大阪の募金140億円で作った新スタジアム観戦ガイド - GIGAZINE

4000億円もの価値を持つサッカークラブとは?驚愕の収入源と買収を狙う投資家たちの存在も - GIGAZINE

in メモ, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.