ハードウェア

Facebookのデータセンター内にある「モバイル端末ラボ」とは


Facebookがオレゴン州プラインビルに所有しているデータセンターの中には、「モバイル端末ラボ」と呼ばれる設備があり、Facebookアプリがあらゆるモバイル端末上で動くかどうかが日々確認されています。

The mobile device lab at the Prineville data center | Engineering Blog | Facebook Code
https://code.facebook.com/posts/300815046928882/the-mobile-device-lab-at-the-prineville-data-center/


プラインビル・データセンターの場所はここ。


このデータセンターは2011年に「可能な限り低コストで、もっとも効果的なインフラを構築する」ことを目的に、独自設計で構築されたものです。

Facebook最新の自社サーバとデータセンターの写真や仕様が満載、高度なサーバ効率化技術を公開する「Open Compute Project」開始 - GIGAZINE


Facebookアプリでは毎週、何千カ所もの変更が加えられており、時には不注意でデータ容量やメモリ使用量、バッテリー負荷を大きくしてしまうことがあって、開発が後戻りすることもあります。この「後戻り」を少なくするために、コードの変遷にどういった意味があるのか、どういった動作をするのかということの理解を助けるサービス「CT-Scan」が2015年に開発されました。

コミットされたリポジトリは、このCT-Scanで一度ビルトされて、スクロール性能やバッテリー消費などが確認されます。


当初は、個別の端末でCT-Scanを実行していましたが、実際には、Facebookアプリは2000種類を越えるモバイル端末上でちゃんと動作する必要があります。

開発チームがまず考えたのは、シミュレーター利用へ移行するか、それとも実端末でのテストを続けるかということでした。しかし、シミュレーターは「アプリが適切に動くかどうか」を確認するのには向いているのですが、「アプリの性能を適切に計測する」には不向きでした。前述の「コードの後戻り」を減らすという点を考慮しても、シミュレーターを選ぶだけの理由がなく、開発チームは、「いかに実端末でテストを行うか」ということを考えていくことになりました。

端末テスト用の機器として、最初に考え出されたのが「そり(the sled)」と呼ばれる金属製のラックでした。しかし、これだとWi-Fi接続がうまくいかなくなることがわかったため、没に。


続いて出てきたのが「ゴンドラ(the gondola)」。Wi-Fi接続の邪魔をしないように、プラスチックでできたラックで、1つで100台の端末を置くことができました。ところが、今度はUSBケーブルが絡まるという問題が発生。


この状態を克服するべく生み出されたのが「スラットウォール(the slatwall)」でした。これは壁面を用いた端末置き場で、240台の端末を置くことが可能になりました。


今までに悩まされていた問題は解決できたのですが、2000台の端末を置くためには、メンローパークの本社の中で9つの部屋を占有する必要があると判明。こうして、この「モバイル端末ラボ」はプラインビル・データセンター内へ移されることになりました。

データセンターに移動するにあたっては、改めてハードウェアの面から改善が行われました。複数のラックに置かれている端末がテスト対象になると、お互いのWi-Fi信号が干渉し合って、テストに失敗することがあるため、ラック同士が「絶縁」されている必要がありました。おそこで、データセンター移動時には、ラック1つ1つが電磁シールドされているような状態になっているものを特注。ラックごとに、アプリケーションのインストール・アンインストールが行えるように、8台のMac miniが設置されました。

端末は各ラックに設けられたワイヤレスアクセスポイントからWi-Fiに接続。ラックには、スマートフォンの画面の変化を記録するためのカメラが取り付けられ、スマートフォンは画面がカメラで記録しやすいように、わずかに角度のついたボードに並べられました。

現在、プラインビル・データセンター内のモバイル端末ラボには、この特注ラックが約60台あって、日々のテストに用いられています。ただ、今でもラボの改良は進められていて、ラック1台に置ける端末の数を32台から64台に倍増させようと計画しているとのこと。

また、現在はiOS端末を確実に動かすために、手で行う作業が20ステップ必要なのですが、これを確認用の1ステップまで減らせないかと考えているそうです。

ちょうど最近、このブラインビル・データセンターの見学会が行われたようで、IT系ニュースサイトに見学レポートが掲載されているのですが、TechCrunchが最新の「モバイル端末ラボ」のラックを掲載しています。

A look inside Facebook’s data center - Device testing lab | TechCrunch
https://techcrunch.com/gallery/a-look-inside-facebooks-data-center/slide/26/


そのほかのデータセンター内の写真は以下から見ることができます。

A look inside Facebook’s data center | TechCrunch
https://techcrunch.com/gallery/a-look-inside-facebooks-data-center/


Exploring Facebook’s massive, picture-painting AI brain | The Verge
http://www.theverge.com/2016/7/13/12172904/facebook-ai-big-sur-machine-learning-prineville-data-center


Inside Facebook’s Prineville data center (Photos) - Portland Business Journal
http://www.bizjournals.com/portland/blog/techflash/2016/07/inside-facebook-s-prineville-data-center-photos.html

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
Facebookに投稿した写真や「いいね」はどこに保存されているのか? - GIGAZINE

1万枚のBlu-ray使用の低コスト&省エネなデータセンターをFacebookが発表 - GIGAZINE

2015年はデータセンターにおけるSSD利用の終わりの始まりだった、研究でわかったSSDの抱える問題点とは? - GIGAZINE

究極の水冷・海中データセンター計画「Project Natick」をMicrosoftが推進中 - GIGAZINE

in ハードウェア, Posted by logc_nt

You can read the machine translated English article here.