ハードウェア

前ハイエンドTITAN Xの2倍の性能&3倍の電力効率で3割も安いという化物グラボ「GeForce GTX 1080」をNVIDIAが発表


NVIDIAがPascalアーキテクチャ採用の新型グラフィックボード「GeForce GTX 1080」を発表しました。なんと、前ハイエンドモデルTITAN Xよりも速く、前モデルGTX 980×2のSLIよりも速いという、とんでもない高性能ぶりであることが判明しています。

A Quantum Leap in Gaming: NVIDIA Introduces GeForce GTX 1080 | NVIDIA Newsroom
http://nvidianews.nvidia.com/news/a-quantum-leap-in-gaming:-nvidia-introduces-geforce-gtx-1080

NVIDIA CEO Jen-Hsun Huang Unveils GeForce GTX 1080, World’s Most Advanced GPU | The Official NVIDIA Blog
https://blogs.nvidia.com/blog/2016/05/06/geforce-gtx-1080/

NVIDIA GeForce GTX 1080 Video Card Announced - Faster Than GTX 980 SLI - Legit Reviews
http://www.legitreviews.com/nvidia-geforce-gtx-1080-video-card-announced-faster-gtx-980-sli_181204

2016年5月7日にテキサス州オースチンで行われたイベントに登壇するNVIDIAのジェンスン・フアンCEO。


すでに「Tesla P100」で披露していたPascalアーキテクチャですが、1カ月遅れでようやくゲーム用グラフィックボード「GeForceシリーズ」が発表されることになりました。


そして、フアンCEOが「New King(新しい王)」と呼ぶ「GeForce GTX 1080」のお披露目。


GTX 1080がどんなデザインなのかは、以下のムービーで確認できます。

Introducing the GeForce GTX 1080. Gaming Perfected. - YouTube


これがPascal世代のグラフィックボード「GTX 1080」。16nmのFinFETプロセスで設計されたGTX 1080は、2560基のCUDAコアを搭載し、ベースクロック1607MHz(ブースト時は1733MHz)でTDPは180W、理論性能値で9TFLOPSを達成しています。


NVIDIA設計のいわゆるリファレンスモデルは新たに「Founders Edition」と呼ばれ、高性能な空冷クーラーを搭載することになりました。


GTX 1080は8GBのGDDR5Xメモリを搭載。Tesla P100では帯域幅の広いHBM2を搭載していましたが、コンシューマー向けグラフィックボードGeForceシリーズでは、GDDR5を拡張したGDDR5Xメモリを採用しています。


特筆すべきは高い電力効率。GTX 1080はすべての領域でGTX 980を上回る効率とのこと。


それでいて、GTX 1080は、GTX 980×2のSLIよりも速いというとんでもない性能。


GTX 1080はOculus RiftやHTC Viveなどの、高性能なグラフィック性能を要求するVRヘッドセット向けのコンテンツを想定しています。


GTX 1080は、なんと前ハイエンドモデルTITAN Xをも凌駕する圧倒的なパフォーマンス。NVIDIAによると、理論性能値9TFLOPSのGTX 1080は、7TFLOPSのTITAN Xよりも高性能で、VRゲーミング性能は、TITAN Xの2倍を実現。電力効率は3倍というとてつもない高性能ぶりだとのこと。


Maxwell世代のグラフィックボードを置き去りにするほどの圧倒的な性能を見せつけるGTX 1080は2016年5月27日発売予定で、想定価格はNVIDIA純正のFounders Editionが699ドル(約7万5000円)、ASUS、MSI、EVGAなどのメーカーから販売されるOEMモデルは599ドル(約6万4000円)となっており、TITAN Xの999ドル(約10万7000円)を3割以上も下回るというコストパフォーマンスの高さです。


ちなみに、発表会場ではGTX 1080 Founders Editionを使ったオーバークロックデモが行われており、2114MHzでもセ氏67度という、Pascalアーキテクチャの低発熱ぶり&Founders Editionの空冷クーラーの性能の高さも明らかになっています。

2114MHz GPU clock. On air cooling. 67 degrees. The power and efficiency of the Pascal architecture. #GameReady pic.twitter.com/geRiyGw42M

— NVIDIA GeForce (@NVIDIAGeForce)



さらに、アッパーミドルレンジの「GeForce GTX 1070」についても発表されています。6.5TFLOPSというGTX 980を上回るGTX 1070は、2016年6月10日発売予定で、想定価格はFounders Editionが449ドル(約4万8000円)、OEMモデルは379ドル(約4万1000円)となっています。


AnandTechがまとめた表はこんな感じ。GTX 1080/1070の詳しいスペックはまだ明かされていませんが、Pascal世代の新型GPUが、性能・電力効率ともに、旧世代のGPUを大きく上回ることは確実と言えそうです。


・おまけ
2016年5月8日は「母の日」ということで、NVIDIA JapanはGTX 1080の画像付きで「お母さんが母の日に欲しかったもの、これでしょ?」とツイート。「お母さん」とはM/B(マザーボード)のことなのでしょうか……。

お母さんが母の日に欲しかったもの、これでしょ?

お母さん、いつもありがとう!#mothersday #母の日 #GameReady pic.twitter.com/tEpeAmK6hp

— NVIDIA Japan (@NVIDIAJapan)


・つづき
怪物グラボGTX 1080とVulcan APIの恐るべき威力がわかる新「DOOM」のプレイムービーをNVIDIAが公開中 - GIGAZINE

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
NVIDIAがPascal世代の新GPU「TESLA P100」&ディープラーニング用スパコン「DGX-1」を発表 - GIGAZINE

自動運転車を実現する開発ユニット「NVIDIA Drive PX 2」によるディープラーニングのデモはこんな感じ - GIGAZINE

4KゲームPCやOculus Riftでの超絶VR体験など最上位グラボ「GTX980Ti」の圧倒的高性能ぶりを見せつけるNVIDIAブース - GIGAZINE

VRヘッドセット「Oculus Rift」を快適に使える公認PC「Oculus Ready PC」全モデルまとめ - GIGAZINE

NVIDIAがGeForce GTX 970の「VRAM3.5GB問題」で訴えられる - GIGAZINE

DirectX 12の異種混合GPU「EMA」でGeForceとRadeonをハイブリッドすると意外な結果に - GIGAZINE

PCからAndroidまでサポートする新グラフィックAPI「Vulkan」がOpenGLからどれくらい性能向上しているのかがベンチマークで判明 - GIGAZINE

DirectX 12環境下ではついにAMDがNVIDIAを逆転する可能性 - GIGAZINE

AMDの新GPUアーキテクチャ「Polaris」やGPU開発展望を開発責任者が解説 - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.