動画

30周年を迎えたゼルダの伝説シリーズはなぜ愛されつづけるのか?


1986年にシリーズ第1作目となる「ゼルダの伝説」が発売され、2016年で30周年を迎えるのがゼルダの伝説シリーズです。ゲームのアクション性や緻密に練られたストーリー、ハイラルを舞台にした独特の世界観、難解なダンジョン、オーケストラを救うきっかけにもなった音楽など注目すべき点は多数あるのですが、シリーズ作品がすべて同じ世界の異なる時間や異なる時間軸で展開されているというのもポイントのひとつ。そんなゼルダの伝説シリーズがなぜいまだに多くのゲーマーたちに愛され続けているのかをThe Vergeがムービーで解説しています。

30 years of Legend of Zelda - YouTube


ムービーはゼルダの伝説シリーズの主人公である歴代リンクの姿が映し出されてからスタート。


シリーズ1作目が発売されて2016年で30年を迎えたわけですが、これまでにゼルダの伝説シリーズは世界累計で6500万本もの売上を記録しています。


そんなゼルダの伝説シリーズでは、すべての作品が同じ世界観のもと語られており、メインストーリーとして語れる作品が18個も存在します。


しかし、これらの作品は時系列順に発売されているわけではありません。


小学館から出版されている任天堂公式のゼルダの伝説シリーズガイドブック「ハイラル・ヒストリア ゼルダの伝説 大全 」によると……


すべての始まりとなるのは、なんと2011年11月23日にWii向けゲームソフトとして発売された「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」。本作品では、その他のシリーズ作品でも何度も登場する退魔の剣「マスターソード」や力・知恵・勇気という3つの力がひとつになった「トライフォース」といった、シリーズの重要アイテムの誕生秘話が語られます。


時系列的に次にくるのが、2004年11月4日にゲームボーイアドバンス(GBA)用ソフトとして販売された「ゼルダの伝説 ふしぎのぼうし」。同作品にはボム兵やジュゲムなどのマリオシリーズに登場するキャラクターが多数出現します。その次にくるのが、2004年3月18日発売のGBA用ソフト「ゼルダの伝説 4つの剣+」、続いて1998年11月21日にNINTENDO64用ソフトとして発売された「ゼルダの伝説 時のオカリナ」。時のオカリナはシリーズ中でも特にファンの多い作品で、第3回CESA大賞や第2回文化庁メディア芸術祭 デジタルアート[インタラクティブ]部門大賞など多くの賞を受賞し、2011年6月16日には任天堂3DS用ソフトとしてリメイクされています。シリーズ初の3Dゼルダで、作中で登場したオカリナで奏でるメロディをいまだに覚えているという人も多いはず。


なお、時のオカリナ以降は「時の勇者リンクが魔王ガノンドロフに敗北した時間軸」「時の勇者リンクが子供時代に戻った時間軸」「時の勇者リンクが魔王ガノンドロフを倒した時間軸」の3つに時間軸が分岐しています。


そんなゼルダの伝説シリーズがなぜここまで世界的な人気を得るに至ったのかについてThe Vergeは「ゼルダの伝説はゲーム内の世界を自由に歩き回ることができ、ゲーム市場に大きなインパクトを残したから」と述べます。


また、シリーズのメインテーマやシリーズ内で主人公のリンクや登場キャラクターが演奏する曲など、個性的なサウンドトラックが「30年間私の頭の中に残り続けている」とThe Verge。


また、1986年当初から変わらず、緑の帽子に茶色のブーツ、手には盾を持ち背中に伝説の剣であるマスターソードを携える、という見た目の変化がほとんどないところもポイント。


時のオカリナ


ふしぎのぼうし


4つの剣


ムジュラの仮面


神々のトライフォース


など、ストーリーの時間軸が少しややこしいのは難点に思えるかも知れませんが、それぞれのストーリーは完全に独立しています。ゲームシステムに新しい要素が取り入れられることも多いですが、「ハートのかけら」などのアイテムの名称や使用方法などはほぼ統一されており、未プレイのシリーズ作品にチャレンジしたとしても、一度シリーズ作品をプレイした経験があれば難なくプレイできるはず。


なお、ゼルダの伝説シリーズの最新作は2016年3月10月にWii U用ゲームソフトとして発売される「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス HD」で、これは2006年11月19日に発売されたWii用ゲームソフト「ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス」のリメイク版となっています。トワイライトプリンセスについては、任天堂が社内で行っているインタビュー企画「社長が訊く Wii プロジェクト - Vol.5 『ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス』編」を読むとその開発経緯や開発秘話などがたどれるので要チェックです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
「ゼルダの伝説」の世界観を忠実に再現したコスプレ写真まとめ - GIGAZINE

「ゼルダの伝説 風のタクト」を解析してわかった任天堂のすさまじい技術 - GIGAZINE

ゼルダの伝説を一人称視点でプレイするとこうなる - GIGAZINE

「ゼルダの伝説」などのゲーム音楽が観客減のオーケストラを救う - GIGAZINE

in 動画,   ゲーム, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.