蛍丸・大和守安定・鳴狐・五虎退・ねんどろいど刀剣男士など「刀剣乱舞」いろいろまとめ

日本刀を擬人化した育成シミュレーションゲーム「刀剣乱舞-ONLINE(とうらぶ)」のフィギュアがワンダーフェスティバル 2016[冬]商業ブースのいたるところに登場していたので、一気にまとめてみました。
コトブキヤからは、大太刀「蛍丸」が1/8スケールでフィギュア化。

ワンフェス2016[冬]会場で彩色見本が初お披露目。

身の丈ほどもある大太刀を構えた姿。

2016年発売に向けて鋭意制作中とのこと。

あどけなさが残るキュートな表情です。

横から。

マントの流れや内側の模様、ズボンの脇の模様まで、細やかさが伝わってきます。

左手は横にぴっと伸ばしています。

また、「燭台切光忠」もフィギュア化が決定済みで、2016年発売に向けて制作中とのこと。

グッドスマイルカンパニーブースでも刀剣乱舞を発見。

刀剣男士のねんどろいどがズラリ。

「一期一振」2016年5月発売予定(税込4200円)、原型制作:かたなし(トイテック D.T.C)、制作協力:ねんどろん

「薬研藤四郎」2016年6月発売予定(税込4200円)、原型制作:かたなし(トイテック D.T.C)、制作協力:ねんどろん

「同田貫正国」2016年7月発売予定(税込4400円)、原型制作:かたなし(トイテック D.T.C)、制作協力:ねんどろん

「蛍丸」発売時期・価格未定、原型制作:かたなし(トイテック D.T.C)、制作協力:ねんどろん

「へし切長谷部」は現在監修中で発売時期・価格未定、原型制作:かたなし(トイテック D.T.C)、制作協力:ねんどろん

作務衣姿の「三日月宗近 内番Ver.」発売時期・価格未定、原型制作:佐々木界/かたなし、制作協力:ねんどろん

なお、「三日月宗近 内番Ver.」のfigFIX制作と……

「へし切長谷部」のスケールフィギュア化が決定しています。

続いては1/8スケール「大和守安定」。原型制作:さと、発売時期と価格は未定です。

ゲーム中の姿そのままに立体化。

横から。

1/8スケール「鳴狐」、原型制作:菜々子(マックスファクトリー)、2016年秋発売予定、価格は未定です。


1/8スケール「五虎退」、原型制作:石長櫻子(少女植物園)、2016年秋発売予定、価格は未定です。


また、ワンフェス2016[冬]のステージで新作フィギュアの発表も行われました。

制作が発表されたのは、1/8スケール「大倶利伽羅」。

◆一般ブース
刀剣乱舞の人気はすさまじいものがあり、一般ブースでも多くの刀剣男子フィギュアを見かけました。
卓番8-16-02の「ぅらめしぃ~わっほい!」では、「おちゃうけ子狐丸さん」に出会いました。

8分の1スケールの子狐丸。

お湯のみはペンを立てかけることができ、実用的な一面もあります。

おちゃうけ子狐丸さんは5000円。

卓番8-17-10の「うろこもん」は1/7サイズの五虎退を出品。

くしゃくしゃのヘアスタイル。

大きな瞳に吸い込まれそうになります。

五虎退は1万5000円で販売されていました。

卓番8-18-14のLilium Prunusで見つけたのは「一期一振 内番 ver(ガレージキット)」を出品。

ゆりすけさんが原型を制作した一期一振は、通販のみの受付で8000円。

「へし切長谷部」は制作途中。

原型制作はチェリーさん。

手を刀にかけてこちらをジロリとにらんでいます。

完成に期待したいところです。

卓番8-27-06のjosenoshinで明石国行の原型を発見。

明石国行の原型は展示のみで販売は行われていませんでした。

服のしわの表現はなかなかのもの。

少し下がっためがねがセクシーです。

・関連記事
ワンダーフェスティバル 2016[冬]開幕、全記事一覧まとめ - GIGAZINE
刀剣乱舞「三日月宗近」「加州清光」「小狐丸」などが手乗りサイズ刀剣男士に - GIGAZINE
「刀剣乱舞-ONLINE-」のスマホ版「刀剣乱舞 POCKET(仮)」がいきなり登場、実際にスマホでプレイするとこんな感じ - GIGAZINE
刀剣乱舞から「三日月宗近」がデフォルメされねんどろいど化して速攻登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ