ハードウェア

Intelが衝突することなく4K画質で自撮り可能な自動追従ドローンを発表


Intelが2016年1月6日からアメリカ・ラスベガスで開催される国際家電見本市「CES 2016」に合わせて基調講演を行い、自動で追従して撮影してくれるドローンを発表しました。

Intel at CES 2016
http://newsroom.intel.com/docs/DOC-6976

Intelのキーノートスピーチではブライアン・クルザニッチCEOが、「テクノロジーで世界を変える」というテーマでさまざまな試みを紹介。スポーツシーンを変えるというテーマの中で、ドローンに関する発表を行ました。


ちなみに昨年のCES 2015のキーノートスピーチではIntelはボディアクションで操作できるドローンや……


RealSenseカメラを搭載して衝突しないドローンを発表していました。


なお、IntelはCES 2015のドローンで技術協力を仰いでいたドローン用ソフトウェア開発のAscending Technologiesを買収したことを発表済みです。

Intelがドローンの開発メーカーを買収、ドローンにもインテルはいってる状態を目指す - GIGAZINE


ドローンについてCES 2016でも発表することになりました。


クルザニッチCEOが手にするのが自動追従するドローン。


4Kカメラを搭載する6ローターのヘキサコプターです。


もちろんRealSenseに対応。


操縦用のプロポはAndroid OSベースで7インチディスプレイを搭載。撮影映像が転送されるので、First Person Viewing(FPV)も可能です。


というわけで、イベント会場でドローンが飛行開始。


ホールに設置されていた人工の木々の前でピタリと静止。決して衝突しない性能は昨年の物と同様です。


次にいよいよ、追従して自分撮りができるセルフィー機能のデモ。会場に設置されたコースをマウンテンバイクが疾走すると、ドローンは付かず離れずの距離を保って撮影し始めました。


障害物も見事にかわします。


倒れた木が登場。


ドローンはひょいっと木の下をくぐります。


折り返し地点で待機するドローン。


今度は後方から追従を開始。


こんな感じで、スポーツシーンを自動で空撮してくれるというわけです。


ドローンに革命を起こすこのドローンは、2000ドル(約24万円)未満で販売されるとのこと。


これは2015年12月に撮影されたデモムービー。


さぼてんだらけの中を飛行するドローン。


RealSenseカメラを活用した衝突回避モジュールで、的確に障害物を検知。


誰もが迫力あるスポーツ映像を撮影できるようになります。


なお、Intelのキーノートスピーチで登場したのは「Yuneec Typhoon H 」というドローンで、1799ドル(約21万円)からの販売が予定されています。

Yuneec Typhoon H - YouTube

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
スマホでカメラを調整でき自動追従モード搭載で「自撮り」に最高の小型・軽量ドローン「ZANO」 - GIGAZINE

自律飛行可能なドローンを低価格で開発できる「Snapdragon Flight」を使用した次世代ドローンのデモムービー - GIGAZINE

Intel発表の「すぐそこにある未来」のコンピューティング技術まとめ - GIGAZINE

ボタン大に全部入る驚愕のウェアラブルモジュール「Curie」をIntelがリリース - GIGAZINE

Intelがドローンの開発メーカーを買収、ドローンにもインテルはいってる状態を目指す - GIGAZINE

ムーアの法則に黄色信号点滅、Intelの10nmプロセス移行の遅れが確実に - GIGAZINE

in ハードウェア,   動画, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.