冷え性の人でも安心な発熱して温度調節も可能なヌクヌクのジャケットが登場

寒い季節になると体を寒さから守るためにダウンジャケットやコートなどを着用しますが、0度を切るような温度では焼け石に水状態なこともあります。そんな厳しい寒さを乗り切るべく、バッテリーを搭載して発熱可能で、さらに温度調節機能まで付いたダウンジャケットが登場しました。
HEATED Jackets w/ HEATED Gloves | RAVEAN Clothing
https://www.ravean.com/
発熱可能&温度調節可能なダウンジャケットやダウンベスト、パーカーがどのような製品なのかは以下のムービーを見るとわかります。
真冬の寒さはとても厳しく、どんなに暖かい上着を着ても寒くてたまらない時があります。

RAVEANのダウンジャケットはマイナス20度から10度までが着用するのにベストな気温なので、雪が降りまくっていても問題なし。ダウンベストとパーカーはマイナス10度から10度までが適した気温で、ダウンジャケットよりかは性能が劣るものの、申し分ない耐寒性です。

RAVEANのジャケットシリーズがどうして寒さに強いかというと、中に発熱可能な熱パネルが搭載されているため。

熱パネルは胸に2つ、左右のポケット部に2つ、背中に1つ付いています。また、ダウンジャケットには特製の手袋がついてくるのですが、その手袋にも熱パネルが搭載されています。

熱パネルの温度はHigh・Medium・Lowの3段階で調節可能。今までにも発熱可能なジャケットはあったそうですが、温度を調節できるものはなかったそうです。

発熱を可能にしているのが同梱されるバッテリーです。ダウンジャケットには12Vのバッテリーが付いていて……

ジャケットの熱パネルに接続されているDCジャックをバッテリーに差し込むと熱パネルが温かくなるというわけです。

ダウンジャケットの袖にもACジャックがでていて、特製の手袋に接続するとヌクヌク状態をキープできます。

フード付きダウンジャケット・ダウンジャケットには12Vのバッテリーが、ダウンベスト・パーカーには5Vのバッテリーが付いてきます。

なお、バッテリーにはUSBポートが搭載されているので、スマートフォンをも充電可能。

RAVEANの発熱ジャケットシリーズはクラウドファンディングのKickstarterで製品化に向けて出資を募集中。165ドル(約2万円)の出資でダウンジャケット・手袋・バッテリー・充電器・バッグの一式を、172ドル(約2万1000円)の出資でフード付きダウンジャケットの一式をゲット可能です。ダウンベスト・パーカーの一式はそれぞれ95ドル(約1万2000円)になっています。日本への発送にも対応していて送料は35ドル(約4300円)。出資締切は2015年11月30日(月)となっています。

The World's First Heated Down Jacket w/ 6X Mobile Charging by Ravean Team — Kickstarter
https://www.kickstarter.com/projects/ravean/arctic-tropical-ultra-light-heated-jackets-and-hea

・関連記事
ジャケットにアイマスク・枕・iPadポケットなど移動中に役立つ15の機能を仕込んだ「BAUBAX」 - GIGAZINE
スマートフォンやタブレットなどを充電できるソーラーパネル搭載ジャケット「Solar Powered Jacket」 - GIGAZINE
1/1スケール「ギュゲス」と強化外骨格「パワードジャケットMK3」が見られる大日本技研ブースに行ってみた - GIGAZINE
どこにでもあるパーカーをノートパソコン用のキャリーケースとして使う方法 - GIGAZINE
腕まくりやスーツを着る瞬間のポーズや皺をトレス可能な「男子ポーズ資料集」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ