所有者しか扱えない伝説の武器「ミョルニル」を自作していろんな人に持ち上げられるかチャレンジしてもらうとこんな感じ

伝説の勇者や神話の中の英雄が手に持ち戦う「伝説の武器」は男の子ならば誰でも一度は憧れるもの。そんな伝説の武器のひとつである「ミョルニル」は北欧神話に登場する神トールが持つウォーハンマーで、あらゆる生物をほぼ一撃で打ち砕いてしまうという驚異の武器です。アベンジャーズに登場するマイティ・ソーが手に持つハンマーもこのミョルニル(ムジョルニア)で、ソーと同等以上の高潔な心の持ち主でなければいくら怪力でも持ち上げることが出来ないという設定があるのですが、この設定を引き継ぎ「所有者しか持ち上げることのできないハンマー」を自作してしまった猛者がYouTube上でムービーを公開しています。
Real Mjolnir (Electromagnet, Fingerprint Scanner) - YouTube
マーベル作品最強クラスの怪力の持ち主であるマイティ・ソー。そんなソーしか扱えないのが、ハンマー・ミョルニルです。

そんなミョルニルを自作してしまったのがこの男性。手に持っているのが自作したミョルニル。

というわけでさっそく自作したミョルニルを道行く人に持ち上げてみてもらうことに。

髪の毛が逆立つくらいに勢いよくミョルニルを持ち上げようとしますが……

ハンマーはピクリとも動かず男性はギブアップ。

そこで製作者がやってきて……

片手で楽々ミョルニルを持ち上げてしまいました。やらせじゃなければ一体どうやってこのハンマーを作り上げたのでしょうか……?

さっそくミョルニルの中身を見てみるとこんな感じ。

かなりメカメカしい見た目になっていますが、指先部分にあるのは持ち手部分とつながる容量性のタッチセンサー。

そして、持ち手の根元部分にある青色のボードが「Arduino Pro Mini」

その反対側にはソリッドステート・リレー

そして、ハンマーの天面部分にくるのが電子レンジ変圧器電磁石

ハンマー側面にあるのは4つの12Vバッテリー

持ち手にはスイッチのような白色エリアがあります。

手に持っていない場合はこんな感じで、赤枠部分にあるようにクリップのようなパーツがテーブルにぺたり。

そして手に持つとこのクリップが跳ね上がります。このクリップと大容量の電磁石がつながっており、ハンマーの柄部分を握ると磁石とつながったクリップが跳ね上がって持ち上げられるようになるわけです。

手元のスイッチのようなパーツは指紋センサーで、所有者の指紋を認識した場合のみクリップを跳ね上げてハンマーを持ち上げ可能にするわけ。


というわけで自作ミョルニルのざっくりとした解説が済んだら……

本物っぽい見た目に変身させるべく塗装済みのパーツをかぶせて……


ハンマー完成。


というわけで、道行く人たちに自作ミョルニルを持ち上げてもらいます。

「全然ムリだ~」とさわやかな表情の女性。

こちらの男性もチャレンジしますが、文字通りミョルニルはピクリとも動きません。

そこで作成者が登場して……

片手で持ち上げます。「ドヤっ!」と言わんばかりのすがすがしい表情に思わず屈服してしまいそう。

他の場所でも次々と挑戦者をつのります。自作ミョルニルはマンホールや鉄板などの電磁石とくっつくことができる場所にさりげなく置かれているのがポイント。

挑戦者をばったばったとなぎ倒していく自作ミョルニル。


「本当にコレ、持ち上げられるの?」とでも言いたげなアイコンタクトを交わす2人。

少女もチャレンジ。

持ち上げられないので魔法をかけてみますがそれでもピクリとも動きません


こちらの女性もチャレンジ。簡単に持ち上げられると思ったのか最初は片手でチャレンジしたのですが……

全然動かないので両手で踏ん張ります。

しかし持ち上げられず、ぐったり疲労困憊。

ここで再び製作者が登場。実際に持ち上げられるところを披露。

すると自信満々な様子でひとりの男性が登場。「俺なら簡単に持ち上げられるぜ!」とでも言いたげな表情。

しかし1ミリも動きません。

今度はかなりガタイの良いお兄さんがチャレンジ。

通りすがりのお姉さんが見守る中、持ち上げようとトライしますが全く動かすことができません。

興味を持ったのかお姉さんも挑戦しますが結果は見ての通り。

ほとんどのチャレンジャーがピクリとも動かせなかった自作ミョルニルですが……



こちらの挑戦者は持ち上げる前にハンマーの側面をコンコン叩いて中身を確認。

そして側面を押してハンマーをマンホールの上から動かして……

見事持ち上げることに成功。


真の所有者しか持ち上げられないかのように見えた自作ミョルニルも、知能派お兄さんの前には一発で持ち上げられてしまいました。
・関連記事
ベストな映画上位5000本をランキングした「5000 Best Movies」 - GIGAZINE
ものすごく安い予算でアイアンマン3の予告編を作るとこうなる - GIGAZINE
「アベンジャーズ」のアメコミヒーローたちをイメージしたアイシャドウ - GIGAZINE
大迫力の超合金ハルクバスターなど「アベンジャーズ」のアメコミヒーローたちがアクションフィギュア化 - GIGAZINE
アベンジャーズが内部崩壊でウルトロンのターンが続く映画「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」最新予告編 - GIGAZINE
2996個のレゴブロックで作られたアベンジャーズの「ヘリキャリア」が登場 - GIGAZINE
・関連コンテンツ