ネットサービス

「Twitterが買収される」と報じた偽サイトの登場でTwitter株が急騰、米証券取引委員会が調査中

by 13. Stock Online Relations

「Twitterが310億ドル(約3兆8000億円)で買収を提案されている」と報じるアメリカのニュースサイト「Bloomberg Business」を模倣した偽サイトが登場し、Twitter株が一時急上昇を見せました。この件についてTwitterは買収を否定しており、株式操作の疑いで偽サイトに関して米証券取引委員会が調査を行っています。

Twitter confirms purported Bloomberg story is false | Reuters
http://www.reuters.com/article/2015/07/14/us-twitter-bloomberg-hoax-idUSKCN0PO24A20150714

Someone spoofed Bloomberg's website and a fake article made Twitter's stock soar | VentureBeat | Business | by Paul Sawers
http://venturebeat.com/2015/07/14/someone-spoofed-bloombergs-website-and-a-fake-article-made-twitters-stock-soar/

今回見つかった偽サイトはニュースサイト「Bloomberg Business」のデザインをそっくりそのままコピーしたようなサイトになっており、URLやドメインも本家の「bloomberg.com」と間違いそうな「bloomberg.market」というものが使われていました。記事中では「有識者によればTwitterは買収の申し出を受けて、銀行と密に連携を取っている」と書かれていました。なお、現在「bloomberg.market」のドメイン名は停止されています。

以下が偽サイトのスクリーンショット。


「bloomberg.market」は2015年7月10日に作成されたもので、ドメインはパナマ国内で登録されていました。サイバーセキュリティの専門家によると、偽サイトを作るには高い技術は必要なく、簡単に同じようなデザインのサイトを作れてしまうとのこと。ドメインは匿名で取得されており、セキュリティ対策会社のRSAで技術部門のリーダーを務めるRob Sadowski氏は「偽サイトの制作者を突き止めるには数ヶ月の時間がかかりそうです」と語っています。

Twitterの株価は2015年第1四半期に50ドル(約6200円)から30ドル(約3700円)にまで落ち込んでいたのですが、Twitter買収のウワサが報じられた際、株価が一時38.82ドル(約4800円)にまで急騰。記事作成時点では36ドル(約4700円)前後で落ち着いていますが、偽サイトの登場以前よりも株価は値上がりしています。


この偽サイトの登場を受けて、BloombergのスポークスマンであるTy Trippet氏は自身のTwitter上で「買収の話はウソです」とツイートしています。

Pls note - that $TWTR story everyone talking about is fake. pic.twitter.com/pUVhIBUaZe

— Ty Trippet (@ttrippet)

なお、Twitterの広報担当者も「記事は偽物です」とコメントしていて、米証券取引委員会(SEC)は偽サイトを使って市場操作が行われたのではないかと見て調査を進めています。

ツイッター株急騰につながった偽記事、米SECが調査-関係者 - Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NRI11M6JIJV301.html

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
TwitterのCFOが誤爆ツイートして買収検討がモロバレ - GIGAZINE

Google Playの人気アプリの80%には偽アプリが存在していることが判明 - GIGAZINE

「偽SNSアカウント」で信用させてターゲットの情報を盗み出すサイバー攻撃「NEWSCASTER」とは? - GIGAZINE

有名動画サイトでMicrosoftを装った偽のウイルス警告が表示される - GIGAZINE

ウェブページ上にスパム広告を表示しまくる偽物の「Evernote用拡張機能」が出回る - GIGAZINE

in ネットサービス, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.