取材

大迫力の超合金ハルクバスターなど「アベンジャーズ」のアメコミヒーローたちがアクションフィギュア化


アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ハルクにソーといった名だたるアメコミヒーローが登場しまくり大暴れする映画が「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」です。そんなアベンジャーズに登場するのヒーローたちが、アクションフィギュアとして2015年5月30日・31日に開催される「魂の夏コレ2015」に展示されています。

TAMASHII NATIONS Presents 魂の夏コレ2015 スペシャルページ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/tamacolle_2015/

最初に見つけたのは巨大な「超合金×S.H.Figuarts アイアンマン マーク44 ハルクバスター」。目・胸・両膝が光るギミック付きの超巨大超合金です。


胸のリアクターが怪しくキラリ。


ハルクバスター×ハルク


アップで見るとこんな感じ。装甲部分の細かい凹凸までしっかり表現されています。


超合金×S.H.Figuartsという特殊なフィギュアなので、アクションフィギュア並の可動域を実現。


脚部も細部まで徹底的に再現しています。


指をアップで見ると関節パーツがくっついており、指先までフル可動。


ダイキャストパーツをぜいたくに使用しながら、アクションフィギュア並の可動域を実現しているという究極のフィギュア。


全高25cmというビッグサイズですが、スケールはS.H.Figuartsとほぼ同様だそうです。


広い可動域のおかげで映画のワンシーンのようなポージングも思いのまま。


なお、「超合金×S.H.Figuarts アイアンマン マーク44 ハルクバスター」は税抜3万2000円で2016年1月発送予定です。


続いてS.H.Figuartsシリーズの新作アベンジャーズたち。


まずは「アイアンマン マーク45」。


手のひらからリパルサーレイを発射。


横から見るとこんな感じ。元々メカメカしい見た目をしているので関節の可動域もほとんど気になりません。


ちなみにこれは、2015年7月に再販が決定した「アイアンマン マーク43」。比べてみるとマーク45はデザインが大きく変更されているわけではないものの、全体的により洗練された見た目に進化していることがよく分かります。


なお、「アイアンマン マーク45」は税抜5800円で2015年8月発売予定です。


次はアベンジャーズで最もヒーローらしくない見た目の「ハルク」。


メカメカしい見た目のアイアンマンとは異なり、ほぼ素っ裸なため可動域は若干目立ちます。


足先まで可動するようになっており、思いのままのポージングができそう。


なお、「ハルク」は税抜9000円で2015年7月25日に発売予定です。


続いて、北欧神話の神トールをベースとしているキャラクター「ソー」。


見た目はただのイケメンおじさんですが、そのパワーは超強大。


武器のムジョルニア(ミョルニル)ハンマーは細部まで再現されています。


筋骨隆々なソーの二の腕もこの再現度。腕に血管が浮き出ているアクションフィギュアというのもなかなかないハズ。


「ソー」は税抜5800円で2015年9月発売予定となっています。


アベンジャーズのリーダー「キャプテン・アメリカ」。


額にはアメリカの「A」の文字。アップで見るとフィギュアであることを忘れてしまうくらいの完成度です。


アベンジャーズの中では1番ヒーローっぽい見た目をしたヒーローかも。


「キャプテン・アメリカ」は税抜5800円で2015年7月25日発売予定です。


アイアンマンの中の人であるトニー・スタークが信頼するジェームズ・ローズ中佐が装着するのが「ウォーマシン マーク2」です。


アイアンマンがベースになっているアーマー。


「ウォーマシン マーク2」は税抜5800円で2015年10月発送予定です。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
バンダイの春夏新作アイテムめじろ押し「魂の夏コレ2015」全記事一覧まとめ - GIGAZINE

アメコミヒーローてんこ盛りな「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」公式トレーラーが公開 - GIGAZINE

アベンジャーズが内部崩壊でウルトロンのターンが続く映画「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」最新予告編 - GIGAZINE

「閃光のハサウェイ」のペーネロペー&クスィーガンダムがROBOT魂から圧倒的ディテールで立体化 - GIGAZINE

「艦これ」金剛改二×榛名改二×武蔵改×大和改などAGP新作可動フィギュアはこんな感じ - GIGAZINE

in 取材,   映画,   アニメ, Posted by logu_ii

You can read the machine translated English article here.