メモ

セックスについて知っておくべき11個の真実とは?

By Janine

ヒトはセックスをすることでさまざまな影響を受けるものです。すでに知っていたことから新たに明らかにされたことまで、セックスに関して知っておいたほうがよい11個の真実がリストアップされています。

11 Facts You Should Know If You’re Having Sex - YouTube


タバコをふかす若そうな男の子。もし彼がイケてると思っているなら……


実はそれは間違い。


◆01.タバコを吸うことで、男性の勃起力が弱くなることがあるのです。


◆02.またある研究によると、普段はタバコを吸わない男女がたまにタバコを吸うことで、生殖器の反応が鈍くなることもわかっています。


◆03.お酒に酔っている時のセックスは、普段ほど気持ちよくないこともわかっています。


◆04.さらに、アルコールをとることにより、性機能が減退することも明らかになっています。


これは、アルコールが感覚器官を抑制して、鈍らせる働きがあるため。


つまり、お酒を飲んでのセックスは実際よりも過大評価な場合が多いといえます。


セックスは健康によい影響をもたらすものです。


◆05.まず、体の免疫機能が向上します。


◆06.そして、偏頭痛を軽減する効果も。


◆07.さらに、血圧が下がることも確認されています。


これでおじいちゃんも元気な姿に元どおり!というわけです。


◆08.152組のカップルを調査した結果、男女ともに前戯が長い方がよいと回答しています。


◆09.また、2014年に行われた研究では、セックスのオーガズムを迎えたあとにピロートークを行うカップルほど、二人の結びつきが強くなることが明らかになっています。


◆10.男女ともに、オーガズムに達したフリをすることに罪悪感を感じています。


調査の結果、女性の19パーセント、男性だと6パーセントの人がイッたフリをしていることが判明。


◆11.また別の研究では、一か月間で21回以上の射精をした男性は、前立腺がんのリスクが低くなることがわかっています。


ということなので、もし自慰しているところを誰かに見られてしまったら……


今度からは、「一ヶ月に21回以上の射精を行っておけば前立腺がんのリスクが低くなり、オマケにうんたらかんたら……」と説明しておけば変な誤解をされる心配もなくなり、心置きなく取り組めるというわけでした。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
人類のセックスを進化させてきた歴史的な6つの発明とは - GIGAZINE

過去100年で婚前交渉が「恥」から「ゲーム」に変化した理由を経済学者が解説するとこうなる - GIGAZINE

科学の力で性欲を高め、より良いセックスライフを実現することはできるのか? - GIGAZINE

愛し合うってすばらしい、セックスすると得られる10の効能 - GIGAZINE

宇宙空間でのセックスは生死にかかわるほど危険であることが判明 - GIGAZINE

どのように「一夜限りの情事」が理想の結婚に結びつくのか? - GIGAZINE

イギリスで行われた性行為に関する衝撃のアンケート結果 - GIGAZINE

地域ごとに違う、10の性行為に関する変わった法律 - GIGAZINE

in メモ,   動画,   Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.