ピリ辛カレーに大きな鶏肉がどっさり入った「ごろごろ煮込みチキンカレー」を松屋で食べてきた

松屋は2015年4月9日(木)から「春のよくばりカレー祭り」を開催しています。第1弾の「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」に続いて、4月16日(木)10時からカレー祭り第2弾として「ごろごろ煮込みチキンカレー」が発売されており、鉄板でジューシーに焼き上げた鶏もも肉がたっぷり入った食べ応え抜群のカレーになっているとのことなので、さっそくお店に行って食べてきました。
「春のよくばりカレー祭り」開催!|松屋フーズ
http://www.matsuyafoods.co.jp/2015/04/03/2874/
松屋に到着。

どどんとポスターが貼り出されています。

さっそく店内で「ごろごろ煮込みチキンカレー(並)」を注文。

カレーには大きめにカットされた鶏もも肉がゴロゴロ。

ご飯には福神漬けがついています。

いつものおみそ汁。

カレーを注文したからか、お茶とは別に水もついてきました。

まずはメインの肉をパクリ。「煮込み」というメニュー名ですが、鉄板で焼いた鶏もも肉にカレーソースをかけている様子。カレーの味がしっかり染みこんでいるわけではありませんが、食べ応えのある大きな鶏もも肉で満足感は抜群。

具材は鶏肉と玉ねぎだけというシンプルなもの。玉ねぎは食感が残る程度に仕上げられています。

カレーはサラッとしていてスパイスがしっかり効いており、家庭用のカレーとは違った味わい。食べ進めると少し辛さを感じるのですが、「辛い物がどうしても苦手」という人でなければ食べられるレベルで、市販のカレーでいうところの中辛~辛口くらいの辛さ。

ご飯にも良く合いますが、ライスは別皿なのでカレー味のチキンをおかずにご飯を食べるような感じ。ライス並盛だとカレーソースは適量でしたが、大盛だともうちょっとソースがほしいところ。

ひと口では食べられないほど大きな鶏肉も入っており、お腹が空いている時には無心でガツガツと頬張れるカレーになっていました。

価格は並が税込590円、大盛が税込690円です。
・関連記事
ハンバーグがやわらかくジューシーな松屋の「とろ~りチーズソースの煮込みハンバーグカレー」を食べてみた - GIGAZINE
中からチーズがあふれ出す洋食屋レベルの松屋「ブラウンチーズソースハンバーグ定食」を食べてみた - GIGAZINE
カレーに四川風の辛みが加わった「麻婆カレー」を松屋で食べてみた - GIGAZINE
とんでもない色の「スライムカレー」がヴィレヴァンから登場したのでもぐもぐしてみた - GIGAZINE
カレーの常識を覆す巨大な豚のスペアリブが入ったBBQカレーを食べてみた - GIGAZINE
金沢カレーブームの火付け役「ゴーゴーカレー」を金沢で食べてきました - GIGAZINE
・関連コンテンツ