カカオ分が70%もあるチョコを使った「プレミアムベルギーチョコソフト」をミニストップで食べてみました

ミニストップといえばソフトクリームに並々ならぬこだわりをみせるコンビニエンスストアですが、2月6日(金)からバレンタイン期間向けの「プレミアムベルギーチョコソフト」を発売しています。高級なチョコレート専門店で売っているチョコの味をソフトクリームで再現することにこだわり、ワールド チョコレート マスターズ2007で優勝した水野直己シェフを監修に迎えたソフトクリームになっているとのことで、さっそく食べてみました。
“おとなも満足するベルギーチョコソフト” 世界一のショコラティエが作るボンボンショコラをソフトクリームで表現します! プレミアムベルギーチョコソフト、2/6(金)より順次発売開始! バレンタインに向けてリッチなベルギーチョコソフトを発売 | プレスリリース | MINISTOP
http://www.ministop.co.jp/corporate/release/detail.html?press_id=10438&y=2015
ミニストップに到着。

店頭でもポスターで新商品をアピール。

お店に入りレジの前へ。

レジの上を見てみると、プレミアムベルギーチョコソフト(税込270円)を発見。注文してみます。

注文するとすぐにソフトクリームが渡されました。

チョコの色はかなり濃いようです。

コーンにもこだわり、ベルギー産のチョコと塩を練り込んでいるとのこと。

コーンの包み紙もベルギーの国旗を意識したような色使いです。

溶けないうちに食べてみると、安いチョコレートとは違い、変に油っぽいことはなくチョコのコクや苦味があり、甘さは控えめ。ただ杏は隠し味というよりはかなり香りも味も強いので、チョコレート味のソフトクリームと期待して食べると驚く人もいるかもしれません。

コーンはパリっとした食感で、チョコの味が上質。塩の味がほのかに感じられ、ソフトクリームと一緒にコーンを食べると味が変化。カップでも同じ値段なので、コーンが嫌いでなければコーンを選んだ方が良さそうです。

コーンの下までソフトクリームが入っており、量は通常のミニストップのソフトクリームの1.5倍くらい。この量と質で税込270円であれば安いと言えそうです。

なお、プレミアムベルギーチョコソフトは2月6日(金)から順次発売され、全店販売は2月13日(金)から、そして1ヶ月ほどの期間限定で売り切れ次第終了となっています。
・関連記事
バレンタインを目前にチョコレートを使ったソフトクリーム&アイス約40種類を阪急百貨店で買いまくって食べてみました - GIGAZINE
ミニストップのソフトクリーム人気No.1「ベルギーチョコソフト」は安定の濃さ - GIGAZINE
食べ物・飲み物・あらゆるものがチョコまみれのチョコレート専門レストラン「MAX BRENNER CHOCOLATE BAR」に行ってきました - GIGAZINE
徹底的にミントリキュールとチョコにこだわり自作のチョコミントを作ってみた - GIGAZINE
ソフトクリーム食べ放題を実現するべくソフトクリームメーカーを買ってみました - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article I tried "Premium Belgian Chocolate Soft"….