「明星一平ちゃん夜店の焼そば」20周年の「ハラペーニョ&チリ・チーズ味」を食べてみた

明星の一平ちゃんはラーメンや焼きそばなどのシリーズ展開を行っており、今年で20周年を迎えます。それを記念し、2月2日(月)から「明星一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画ハラペーニョ&チリ・チーズ味」が発売されました。赤いパッケージが目を引いたのでさっそく食べてみました。
『明星一平ちゃん夜店の焼そば』20周年特別企画ハラペーニョ&チリ・チーズ味(レギュラーサイズ・大盛)2015年2月2日(月)全国で新発売
(PDFファイル)https://www.myojofoods.co.jp/news/pdf/20150106_01.pdf
「明星一平ちゃん夜店の焼そば 20周年特別企画ハラペーニョ&チリ・チーズ味」は通常の黒を基調としたパッケージと違い、赤が基調で辛そうな雰囲気。

パッケージには「20周年特別企画」と書かれており、ハラペーニョ・唐辛子・チーズのイラストが描かれています。

原材料には油揚げめん・ソース・かやく・調味料などが確認でき、香辛料抽出物も入っています。

カロリーは530kcalで、マヨネーズがふんだんに使われるせいかやや高め。

パッケージを開封すると、作り方が書かれています。

パックの中にはソース・ふりかけ・からしマヨネーズが入っています。

まずは油揚げめんにお湯を入れ……

3分間待ちます。

3分間たったらゆっくり傾けてお湯を切ります。

お湯を切ってふたを開けると、油のにおいが広がりました。

まずはゆであがった油揚げめんにソースをかけます。

ソースには赤い固形物が入っていました。

混ぜるとこんな感じ。赤い固形物が入っていたものの、麺と混ぜるとそこまで赤くはなりませんでした。

続いて、線を書くようにからしマヨネーズをかけてみます。

さらに、チーズが入ったふりかけをかけてみます。

完成。

近くで見てもそこまで辛そうな雰囲気ではありません。

まずマヨネーズのたっぷりかかった部分を食べてみると、ハラペーニョよりもからしの味が強烈で、マヨネーズやチーズの味も強くかなりオイリーな味付けに仕上がっていて、ソースの味は弱め。焼きそばというよりはまぜそばっぽいイメージの食べ物で、激辛ではないもののかなり辛い部類といえそう。

マヨネーズやふりかけのかかっていない部分を食べてみると、そこまで辛くはない印象。ハラペーニョの味は感じられるものの、そこまでは辛味は強くない印象でした。

・関連記事
防塵マスク&ゴーグルを着用しないと作れない激辛唐辛子100本入りの「ギロチン炒飯【ゴッド】」を本当に命がけで食べてきました - GIGAZINE
辛くて感覚がマヒする「蒙古タンメン&北極ラーメン」を蒙古タンメン中本本店で食べてきました - GIGAZINE
真っ赤なスープで激辛なのになぜか箸が止まらない味仙「元祖台湾ラーメン」を食べてきた - GIGAZINE
三位一体の辛味が口内に襲来する「激辛焼そばJACKハバネロわさびからし味」に挑戦してみた - GIGAZINE
激辛のハバネロとトムヤムクンがコラボした「暴君ハバネロ 辛ボレーション・トムヤムクン味」 - GIGAZINE
自分が作った激辛ソースを食べて死んでしまった男性 - GIGAZINE
・関連コンテンツ