Eggs’n Thingsのバレンタインメニュー「チョコレートミルクパンケーキ」など2品を食べてみた

山盛りのクリームが載ったパンケーキで有名な「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」が、2月1日(日)からバレンタイン向けの新メニュー「チョコレートミルクパンケーキ」と「オレンジとリリコイマンゴーソースのチョコレートクレープ」を販売しています。目新しいメニューだったので、お店に行ってさっそく食べてきました。
2015年バレンタイン新作「チョコレートミルクパンケーキ」など2月1日(日)より期間限定発売|Eggs 'n Things
http://www.eggsnthingsjapan.com/news/150119.html
今回はエッグスンシングスの神戸ハーバーランド店に行ってみました。

大阪の店舗にも長い行列ができていますが、お昼過ぎに訪れた神戸の店舗にもかなり長い行列ができていました。

行列は2列になっており、30人ほど並んでいました。

待っている間にメニューが渡されました。

神戸の店舗はテラス席も用意されており、この席を希望すれば並ばずに済みます。屋外用ヒーターは用意されていませんが、毛布は用意されています。

1時間以上並び入店。店内は9割以上が女性でした。

サーフボードなどのハワイらしいアイテムもちらほら。

テーブルにもメニューを発見。パンケーキとクレープだけでなく、「スチームベリーミルク」という期間限定のホットドリンクもあったので注文してみます。

待つこと10分ほどでスチームベリーミルク(税込500円)が到着。

フォームミルクの上にベリーのシロップがかかっていました。

飲んでみると、フォームミルクの下は普通のホットミルクで、甘味がほとんどない柔らかな口当たり。微かにベリーの酸味が感じられました。

甘味が欲しいという人は砂糖を入れればOK。

待つこと20分弱で「チョコレートミルクパンケーキ」(税込1650円)と「オレンジとリリコイマンゴーソースのチョコレートクレープ」(税込1600円)が到着。

チョコレートミルクパンケーキは、通常のパンケーキ同様にクリームの盛りがすごい感じ。

クリームの頂点にはキャンディングくるみが載っています。

しばらくするとバランスが崩れて倒れてしまいました。

ミックスベリーはブルーベリー・ラズベリーなどが使われている様子。

チョコレートミルクパンケーキは、純ココアがたっぷり使われており、粉砂糖がかかっています。

横から見るとこんな感じ。ぎっしりと層になっているように見えますが、これで3枚重ねです。

まずはチョコレートミルクパンケーキのみで食べてみると、甘さはほとんどなく、チョコのほろ苦い味が口いっぱいに広がります。ふわふわとした食感は楽しめるものの、あくまでクリームなどを付けて食べることが前提のようです。

柔らかな食感のクリームには甘味とコクがあり、ほろ苦いチョコとの相性もグッド。カリカリとした食感のキャンディングくるみも良く合っていました。

ベリーを付けて食べてみましたが、ベリー自体にほとんど甘味がないのでクリームと一緒に食べるとちょうどいい感じ。甘味は後からシロップなどで足すことが可能。

ということで、メープル・ココナッツ・グアバのソースをかけて食べることをすすめられたのでかけてみます。

メープルはこってりとした甘味で、かけると「これぞアメリカのパンケーキ」という味になります。甘みが強いので、かけ過ぎには注意。

ココナッツのソースは、ココナッツの味がチョコレートと良く合っており、かなりコクと甘味がある味に。このソースもかけ過ぎには注意です。

ベリーのソースも甘味は強めですが、酸味が加わりチョコレートとの相性もグッド。ミックスベリーと一緒に食べてもいいかもしれません。

クリームはかなりの量なので、パンケーキを食べる際にどんどん使って食べるのがオススメです。

2品目のオレンジとリリコイマンゴーソースのチョコレートクレープは、クレープ生地にオレンジピールとチョコレートソースを巻き、リリコイマンゴーソースをかけたクレープ。

中央にはオレンジが載っています。

ソースにはリリコイといわれるトロピカルフルーツが入っていました。

クレープを横から見ると、チョコレートソースやオレンジピールが確認できます。

中にはかなりの量のオレンジピールが入っていました。

クレープはやや厚めで、こんがりと焼かれていました。

クレープはもっちりした食感で、とろけるチョコレートソースの食感と苦めのオレンジピールの味がいい感じ。オレンジピールはかなりたっぷり入っており、チョコの苦味とも相性が良く、ひと味変わったクレープになっています。

オレンジは酸味があり、細かく刻まれたリリコイはナタデココに近い独特な食感。クリームが使われておらず、ひと味違ったクレープに仕上がっていました。

なお、スチームベリーミルク・チョコレートミルクパンケーキとミックスベリー・オレンジとリリコイマンゴーソースのチョコレートクレープは2月15日(日)までの販売となっています。
・関連記事
山盛りホイップクリームのパンケーキを関西初上陸のEggs ‘n Thingsで食べまくってきました - GIGAZINE
パンケーキ3種に自由にトッピングできるデニーズのパンケーキ食べ放題に行ってきた - GIGAZINE
バレンタイン期間限定「ビターチョコレートとレッドベリーのパンケーキ」を食べてきました - GIGAZINE
お店のパンケーキをお菓子作り初心者がおうちで再現してみたら、あまりにも険しい道のりでした - GIGAZINE
固くなったパンケーキをふわふわにする「フレンチ・パンケーキ」を作ってみた - GIGAZINE
・関連コンテンツ