アニメーションGIF・オブ・ザ・イヤーを決める「The .GIFYS」

GIFはJPEGと並んで標準的にサポートされている圧縮画像ファイルフォーマットの1つ。256色以下の画像に対応し、複数の画像を1つのファイルに収録したものはアニメーションGIFと呼ばれます。そんなアニメーションGIFの投票を募って、「アニメーションGIF・オブ・ザ・イヤー」を決定するウェブサイトが「The .GIFYS」です。
The .GIFYS
http://thegifys.com/

The .GIFYSはカテゴリごとにアニメーションGIFが並べられており、1番上のカテゴリは「animals」。

下にスクロールして行くと次のカテゴリを表示でき、2番目は「art+design」となっています。

アニメーションGIFを見ていく中で気に入ったものがあれば、画像下の「VOTE」の横のボックスをクリックすることで、どのアニメーションGIFに投票するかを選択可能。

投票できるのは1カテゴリにつき1つのみとなっています。

The .GIFYSのアニメーションGIFは笑えるもの、意味不明なものから……

自然のすごい瞬間をとらえたものまでさまざま。

一番下のカテゴリは「GIF of the year」。全カテゴリの中から5つのアニメーションGIFがノミネートされています。

◆「GIF・オブ・ザ・イヤー」ノミネート5作品
オプラ・ウィンフリー・ショーのパロディーで、大量のハチが飛び交う中でもノリノリのオプラ・ウィンフリー。

2014年1月13日に電撃リリースしたアルバムが絶好調だったビヨンセが、2013年のデビュー作が全米・全英のシングルチャートで首位となったニュージーランドの歌手Lordeに首位を奪われたためか、「PURE HEROIN」などのアルバムを、机から落としまくっています。

仲良しの赤ちゃんとネコの心癒やされるアニメーションGIF。

実際のツイートを読み上げるムービーで、「Dear God, give us 2pac back and we'll give you Justin Bieber(神様へ、私達に2Pacを返して下さい。代わりにジャスティン・ビーバーを差し上げます)」と自らをののしるツイートを読み上げるジャスティン・ビーバー。

2本足でひょこひょこと足踏みを続けるトイ・プードル。

愛犬がアライグマに襲われているところを目撃した飼い主がアライグマをつかんで放り投げているところ。

投票したいものが全て決まったら、下にスクロールして「SUBMIT ALL VOTES」をクリック。

すると「OMGIF YOU DID IT!(オーマイGIF、やったね!)」と表示され投票が完了。

投票期限などは記載されていないため、いつ決定するのかは不明ですが、「GIF・オブ・ザ・イヤー」に選ばれた作品は、名誉ある栄光を手にし、このウェブサイト上で永久に不滅となるとのことです。
・関連記事
ロータリー・4ストローク・蒸気機関など21種類のエンジンのGIFアニメーションが見られる「Animated Engines」 - GIGAZINE
Google+でアップした写真を自動的に雪の降るGIFアニメに変換する機能が追加される - GIGAZINE
撮影後にピント合わせができるカメラ「Lytro」でアニメーションGIF作成&隠し機能「Wi-Fi」を使ってみました - GIGAZINE
眠っている子ネコをだこぎゅするお母さんネコ - GIGAZINE
ギターが鳴るとゴキゲンな動きをしまくる双子の赤ちゃんたち - GIGAZINE
・関連コンテンツ