動画

ロンドンのプレイボーイ・バニーガールを1960年代に撮影した「Playboy Bunny Girls and The Playboy Club」


バニーガールのもともとの発祥は蝶ネクタイのウサギがトレードマークの雑誌「プレイボーイ」からですが、そんなバニーガールが接客してくれる「プレイボーイクラブ」という文化を1960年代のロンドンで撮影した歴史的に貴重なムービーがYouTubeで公開されています。

Playboy Bunny Girls and The Playboy Club (Original 1960s Footage) - YouTube


競馬場へやってきたバニーガールたち。


バニーガールが馬券を販売。


俳優のロジャー・ムーアや……


バーバラ・ブーシェも出演しています。


1960年代イギリスの競馬場はこんな感じ。


競馬を楽しんだあとは、プレイボーイクラブへどうぞ。


入場チケットが必要。なお、客はバニーガールとデートすることはできません。


バニーガールの衣装のほとんどはアメリカで作られており、新しいものはジャマイカやロンドンでも作られます。


プレイボーイクラブにはバニーガールがディーラーを務めるカジノがあります。


しかし全てをチップに費やす必要はありません。


他にもバーやレストラン・ルーム、V.I.Pルームもあり、バニーガールが料理やお酒を運びます。


彼女たちは接客や礼儀作法の厳しい講習を受けています。


バニー・マザーによる指導にクリアしなくてはいけません。


そんな練習を重ねて、一人前のバニーガールとして働けるようになるわけです。


プレイボーイクラブには、ダンス・ルームがあり、有名なバンドが演奏しています。


The dave dee dozy beaky mick & tichの「Bend it」が演奏される中、いかにも1960年代風のダンスで盛り上がっています。


つまり、1960年代のロンドンでは、きちんとした訓練を受けたバニーガールのいるプレイボーイクラブが上流階級向けの社交場として発展し、機能していた、というわけです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
1920年代のロンドンの街並みが本当は当時どうだったのかがカラーで体験できる貴重なムービー「London in 1927」 - GIGAZINE

ロンドンで見かけたスシを1個ずつラップに包んで売っている「Wasabi」 - GIGAZINE

世界中の屋台が集結したロンドンの「インターナショナルフードマーケット」で世界各国の料理を味わってきました - GIGAZINE

1階が酒場で2階が客室になっているイギリスの伝統的宿泊所「The New Inn」 - GIGAZINE

これが本場ロンドンで味わうイギリスの伝統的な朝食「イングリッシュ・ブレックファスト」 - GIGAZINE

中年オヤジレベルの悪行を繰り広げる巨大テディベア「テッド」がバーやメイドカフェで大暴れしたので激写しておきました - GIGAZINE

in 動画,   Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.