独自のカメラ機能満載な「HTC J One HTL22」速攻フォト&ムービーレビュー

HTC独自の写真撮影機能でさまざまな写真加工が可能な「HTC J One HTL22」が、5月20日の11時から開始された「au 発表会 2013 Summer」内にて発表されました。
HTC J One HTL22│スマートフォン│au
http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/htl22
ここがHTC J One HTL22のタッチ&トライコーナー

搭載OSはAndroid 4.1、

これがHTC J One HTL22。約4.7インチのフルHDディスプレイを搭載しています

持ってみると大きめですがかなり軽い印象

背面

背面のカバーを開けると2300mAhのバッテリーがあります

メインカメラは約400万画素

天面には電源ボタンとイヤホンジャック

こちらの底面にはマイクロUSBポート

側面


HTC J One HTL22のホーム画面には、登録したSNSやニュースサイトの情報を自動更新して表示してくれる「HTC BlinkFeed」が採用されています

HTC BlinkFeedを実際に操作している動画を以下から確認できます。
HTC J One HTL22のホーム画面をさわってみた - YouTube
表示される情報を変更するには画面上部のこのマークをタッチします

「トピックとサービス」を選択

ここで表示されるニュースやSNSの選択が可能。追加可能な選択肢はまだ少ないですが、今後HTCが順次追加していくとのこと。



また、「HTC Zoe」という新機能を使えば、シャッターを押す1秒前を加えて合計4秒間20枚の写真と、シャッターを押してから3秒間のフルHD動画、この2つが1度シャッターを押すだけで同時に撮影できるようになっています。そして、これらの写真や動画を後から編集し、ベストな瞬間の写真に変えることができる「スマイルレタッチ」という機能があります。
実際にスマイルレタッチを使用するとどうなるかというのは以下のムービーを見るとよく分かります。
「HTC J One HTL22」のスマイルレタッチ機能で写真をベストな瞬間に編集 - YouTube
これがカメラアプリ

画面左のアイコンが青くなっていて、なおかつ画面下に「Zoe」と表示されている状態のとき、撮影された写真の加工が可能になります

スマイルレタッチ機能を使うには、まず「ギャラリー」をタッチ

編集したい「イベント」をタッチ

編集したい写真をタッチ

今回はデモ用の写真で編集を行います

「編集」をタッチ

「レタッチ」をタッチ

画面下に編集メニューが出てきます

「スマイル」をタッチ

すると写真に写っている人の顔を認識します

表情を変えたい人の顔をタッチ

指をスライドさせると……

表情が変化しました

同じように一番左の黄色い服を着ている青年の表情を変えてみます

目を開いている表情になりました

「完了」をタッチすると編集が終了します

これが完成写真。左右の男性の表情を変化させることができました

最後に「保存」を選択で写真の編集完了です

なお、発売は6月上旬以降を予定しています。
・関連記事
au2013夏の新機種「Xperia UL SOL22」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
3日間バッテリーがもつ4.9インチIGZO液晶搭載「AQUOS PHONE SERIE SHL22」速攻フォト&ムービーレビュー - GIGAZINE
2日間使えてわずか30分で約50%の充電ができる急速充電バッテリー搭載「URBANO L01」速攻フォトレビュー - GIGAZINE
auが4G LTEの通信速度を高速化、受信最大100Mbpsに - GIGAZINE
【リアルタイム更新】KDDI「au発表会 2013 Summer」会場から新機種・新サービスを実況中継 - GIGAZINE
・関連コンテンツ