ミッキーと仲間たちが合体するロボット「超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」お披露目

ミッキーをはじめとするディズニーキャラクターたちがロボットになり、さらに合体して1体の巨大ロボットになるという「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」が、バンダイのTAMASHII NATION 2012レセプションにてお披露目されました。
TAMASHII NATION 2012(魂ネイション2012) ~5TH ANNIVERSARY~ | 魂ウェブ
http://tamashii.jp/special/tamashii_nation/
ミッキーたちが……

ロボットになりました

ミッキーは「ジェットミッキー」に

ミニーは「スカイミニー」

ドナルドは「ダイバードナルド」

デイジーは「アクアデイジー」
グーフィーは「ランドグーフィー」

プルートは犬小屋込みで「ダッシュプルート&イヌゴヤ」

さらに、キャラクターではありませんが蒸気船ウィリーをモチーフにした「エースウィリー」が加わって……

「キングロボ ミッキー&フレンズ」に超合体。

武器はドリームステッキとマジカルミラー

合体!








「超合金 超合体キングロボ ミッキー&フレンズ」は2013年3月下旬発売予定。税込1万3440円です。

レセプションにはバンダイの上野和典社長のほか、「ももち」ことBerryz工房の嗣永桃子さんもドリームステッキを装備して登場。

「ミニーが背後を守ってる!」と感動していました

◆実物写真
秋葉原UDXの4F、UDX GALLERYに実物が展示されています。

お腹の部分がミッキー、右肩がドナルド、左肩がデイジー。頭部は蒸気船ウィリーです。

左足にプルートと犬小屋

右足にグーフィー

嗣永さんの言うとおり、背中を守るミニー

合体前はこんな感じ。ジェットミッキーとエースウィリー

スカイミニー

ダイバードナルド

アクアデイジー

ランドグーフィー

ダッシュプルート&イヌゴヤ

ドリームステッキ

会場には、嗣永さんが持っていたサイズのドリームステッキとサインも飾られています。

©Disney
・関連記事
ミッキーマウスの顔面と衛星アンテナが合体、存在感がありすぎるマスプロ電工の新型アンテナ - GIGAZINE
大きなミッキー型の窓がついた「東京ディズニーリゾート・ドリームクルーザー」がハロウィン仕様で登場 - GIGAZINE
ミッキーマウスの形のお重だけでなく中まで徹底的にミッキーまみれのおせち試食レビュー - GIGAZINE
ミッキーとミニーが銃を持って強盗する謎の予告編ムービー「Hai sbagliato artista」 - GIGAZINE
ミッキーのねんどろいどからRACINGミクのポルシェまで、ワンダーフェスティバル 2010[冬]で見かけた印象的なアイテムの数々 - GIGAZINE
・関連コンテンツ