デザイン

インスピレーションを刺激する斬新なデザインのグラスいろいろ


グラスと一口で言ってもジュース、水、ワイン、カクテルなど飲み物によって使う種類はさまざまですが、味気ない普通の紙コップよりもデザイン性にこだわったグラスを使った方が飲み物もおいしく感じられるというもの。ということで、いつもの日常を楽しくするちょっと変わったデザインのグラス22種類は以下から。

22 Creative And Unusual Drinking Glasses | DeMilked
http://www.demilked.com/creative-drinking-glasses/

◆01.Botanical Glass
根っこが生えているようなデザインのマティーニグラス。


◆02.BOULES Tumblers
ナナメの角度を保っているこちらは、グラスの底を重くすることによって絶妙な角度を可能にしているというわけです。


猫パンチならぬヒョウパンチを食らったらひとたまりもありません。


◆03.“EvOlverre” One Glass For Every Drink
ヘッド部分が取り外しでき、4つの使い方が可能になるグラス。


何を飲むかによって形を変えることができるというわけです。こちらはワイングラス。


シャンパン用。


コニャックを飲むときはナナメの角度で。


背の低いタンブラーにもなります。


◆04.Crinkled Glass
べこっとへこんだプラスチックカップっぽく見えるようにわざわざデザインされたガラスのグラス。


◆05.HOPSIDE DOWN Beer Glass
ビール瓶が逆さになっているように見えます。


◆06.Butterfly And Spider Glass Set
蝶とクモ、クモの巣が描かれたグラス3点セット。


重ね合わせると捕食の図。


◆07.This is [not]glass
「これはグラスではありません」ということで、柄杓のようなデザインのグラス。


◆08.Plastic Cup Wine Glass
こちらはトップがプラスチックカップっぽいデザインのガラス製グラス。


◆09.Winestein
ワイングラスに見えるビールジョッキ。


ビールもワインもどちらでも注げます。


◆10.Champagne Flute
円筒形のグラスとシャンパングラスが二重になって、持ちやすいデザインに。


◆11.H2Eau
グラスを逆さにして積み上げているように見えます。トップのグラスだけ単体で使用可能。


◆12.Cipher Drinking Glass
カラフルなモザイクがちりばめられたグラス。色の付いた飲み物を注ぐと文字が浮き上がります。


◆13.</head> Tag Beer Glass
</head>タグのついたグラス。


◆14.HALF FULL Glass
こちらは半分の量でも満杯に見えるというダイエッター向きなグラス。


◆15.Mustache Glass
グラスを使うとひげが生えてダンディーになれます。


◆16.Martini Glass
マティーニグラスの形を維持しつつ安定感をプラスしたデザイン。


◆17.Denture Glass
しゅわ~と入歯を洗浄中。


◆18.Swimmers Glasses
グラスの中で子どもたちが泳ぎます。


◆19.Glass Tank
わざわざワインを注ぐ必要のない、グラスとタンクが一体化したデザイン。


◆20.O-Glass
グラスの下に穴が空いているのでペーパーナプキンなどを中に通すことができます。


◆21.Crowd Glasses
逆さにすると地面を歩いている人たちが現れます。


◆22.The Moist And Marry Glasses
飲み物×トイレというタブーをあえて犯したチャレンジ精神あふれるグラス3つ。


こちらはわんこ。


少女だってトイレ中。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
飲み物の温度でデザインの変わるマグカップいろいろ - GIGAZINE

ウォッカのイメージを覆すクールなボトルデザインいろいろ - GIGAZINE

コップを重ねても勝手にすき間ができて乾燥しやすい自然乾燥コップ「Totem」 - GIGAZINE

コップをぺたんこに折りたたむことができる「たためる携帯コップ」 - GIGAZINE

二日酔いは目の錯覚のせい?背の低いグラスが飲み過ぎの原因に - GIGAZINE

うまいコーヒーをたらふく飲みたい、という願いを手軽かつオシャレにかなえるハリオグラス製「ドリップデカンタ」レビュー - GIGAZINE

カップ酒のように1杯のワインが栓抜き不要でいつでもどこでもすぐに飲める「イージーワイングラス」 - GIGAZINE

in デザイン, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.