無料で商用利用可能なスタイリッシュかつシンプルなフォントいろいろ

グラフィックデザイナーやウェブデザイナーの仕事をしていると、使い勝手のよいフォントというのは重宝するものですが、シンプルで美しいデザインのフォントというのはなかなか見つからないもの。というわけで、今すぐに商用でも無料で使えるスタイリッシュなフォント42種類は以下から。
A Collection Of 41 Fonts With Free For Commercial Use License
http://designresourcebox.com/a-collection-of-41-fonts-with-free-for-commercial-use-license/
◆01.Aaargh
Aaarghとはうわ~!という意味。




◆03.Aller
フランス語で「行く」という意味のフォント名。


◆04.Alte Haas Grotesk
ちょっとレトロな感じのフォント。


◆05.Bebas
Bebasはインドネシア語で「自由」。


◆06.Bebas Neue
こちらもインドネシア語で「新しい自由」


◆07.Bitstream Vera Sans
ビットストリーム社のJim Lylesによってデザインされたフォント。


◆08.BonvenoCF
まるっこさがかわいいフォント。






◆12.Caviar Dreams
英語の他にフランス語のフォントもあり。


◆13.ChunkFive
ポスターに映えそうな力強いフォント。




◆15.Code
こちらはドイツ語、オランダ語、スペイン語、スワヒリ語、などにも対応。




◆17.Comfortaa
文字の先端が少し丸みを帯びています。


◆18.DejaVu Sans
DejaVuフォントとはは、Unicode用ラージフォントである。


◆19.Dekar
アートっぽいデザインにもよくなじみます。




◆21.Diavlo
ディアブロはイタリア語で悪魔の意。悪魔の尻尾っぽいフォントもあります。






◆24.FontleroyBrown
ちょっとラグジュアリーな感じ。


◆25.Franchise
「特権」




































・関連記事
デザイン性の高いファンキーなフリーフォント - GIGAZINE
8900個以上のフォントが無料でダウンロードできる「FontSpace」 - GIGAZINE
1万3000個以上のフリーフォントを検索できる「Search Free Fonts」 - GIGAZINE
無料で商用利用も可能だが見る者を圧倒して威圧する「ゲバ文字フォント」 - GIGAZINE
無料で使えるオシャレで個性的なフォント60選 - GIGAZINE
・関連コンテンツ